1月、2月、3月の使い切りコスメ | Have an aromatic life!

Have an aromatic life!

Just random notes written by a true beauty junkie! Sharing my thoughts on beauty products from all over the world x



2ヶ月毎にアップしている使い切りコスメ記事。11月、12月の記事(コチラ )を書いてからサボっていたら3ヶ月経過していました^^;


Redken Blonde Glam Shampoo  (REVIEW )
ブロンドヘアがお下品な黄色になってしまうのを防いでくれるブロンド用シャンプー。私の髪も黄色くなりやすいので使ってみましたが、パープルシャンプーほど効果は感じず。グレープフルーツの香りと泡立ちの良さ、きしまない洗い心地はとても良かったのですが、これじゃないとダメ!という手応えがなかったのも事実。

Redken Body Full Light Conditioner  (REVIEW )
Blonde Glam Shampooと一緒にVitacostで買った、髪にボリュームを与えてくれるコンディショナー。Redkenのコンディショナーは一般的に言うトリートメントと同じくらいの効果があるので、大好きです。こちらも例に漏れず良いコンディショナーでした。甘くて懐かしい香りも結構好き。でもボリュームが出たか?と言われればちょっと曖昧な気が・・・。リピートはなしです。

ルメント リペアマスク  (REVIEW )
ものすごく髪がつるっつるになって驚かされたヘアマスク。レビューを書いた時点では全然情報がなかったのですが、どうやら楽天でも買えて(↑リンク貼っておきました)価格は1620円とお手頃のようですね。ただ小さめなので結構すぐ使いきってしまいましたが。とにかく艶が出るし、櫛がいらないくらいさらさらになるし、香りも香水みたいで長持ちするし。なかなかお勧めです。

ロレアルパリ エルセーヴ
エクストラオーディナリー オイル ヘアパック
 (REVIEW )
何故か無駄にラメ入りのトリートメント。Redkenと正反対で、トリートメントというには軽すぎる質感でちょっと物足りなくて、結局同シリーズのジャータイプのヘアマスクを購入したらこれがものすごく良くてリピート決定。こちらのトリートメントは洗い流した時点では髪がつるつるになるのですが、乾くとほんの少し物足りなかったんですよね。根本が立ち上がってふんわり仕上がる点は良いのですが。このバランスが難しいですね。何が良いって、香りが最高です。

J. R. Watkins Bath Soak Calming Lavender  (REVIEW )
キリッとしたシャープなラベンダーの香りがとても心地よいバスソルト。冬場、体を芯から温めるのに重宝しました。香りが好きだったのですが、その肝心の香りがものの5分で飛んでしまうからちょっとなぁ・・・。半身浴しながら、少しずつ足したりして香りを楽しんでいましたが、結局結構大量消費してしまってすぐ使い終わっちゃった気がします。リピートは、なしかな。


Rituals Honey Touch Body Cream  (REVIEW )
もう何度ブログで絶賛したか覚えていないほどなので自粛しますが笑、何よりも大好きなボディクリームです。2013年のクリスマスに使い始めて、夏には半分以上なくなっていたのですが、feelunqiueで買えなくなってしまったので大さじ1杯くらい残ったボディクリームをほんの少しずつ、ちびちび使っていたのです。Danniellaちゃんが新しいものを送ってくれたので(ホントにありがとう)未練なく使い切ることができました♪何度でもリピートします!

LUSH フレッシュフェイスマスク ショコラのこだわり REVIEW )
LUSHのフェイスマスクが1000円に値下がりした時に買ったもの。さっぱりした使い心地なのに、真冬でも突っ張らずにお肌をもっちり整えてくれる点が気に入っていました。特にこれに効いた、というようなことはなかったのですが、使うとお肌がさっぱり綺麗になるような使い心地がなかなか良かったかな。他のマスクも試してみたいので、リピートはなしです。

Nature's Gate Liquid Soap / Purifying  (REVIEW )
キッチン用にとVitacostでポチったもの。ペパーミント、ティーツリー、ラベンダー、レモン、セージなどがブレンドされた香りはボトルから嗅ぐとちょっときつく感じますが、実際に使うと深呼吸したくなるような良い香りでした。玉ねぎやにんにくを使ったときに重宝する、スッキリさわやかな香り。香りに反してお肌にはやさしくて、油分を取り過ぎない処方もありがたいですよね。キッチンにピッタリだったので、リピートしたいなと思っています。

ミューラグジャス ファブリックソフトナー  (REVIEW )
大好きな香り ミューラグジャス。洗濯用洗剤とソフトナー、両方試させていただきましたが、個人的には洗剤のほうが好みでした。香りの残り方が強いというか。それに、下着やタイツなどをちょこちょこっと洗える感じが便利でした。ソフトナーも普通の柔軟剤という感じで役立ってくれはいたのですが。リピートするなら、洗剤かな。


Life-Flo Collective Wellbeing Corrective Cleanser  (REVIEW )
Vitacostでポチったクレンザー。朝の洗顔に使っていました。オートミール入り、ナチュラルなエクスフォリエーション効果があるクレンザーで、なかなか期待していたのですが、使い心地は結構普通。ハーバルなのに何故か酸味のある香りがちょっと苦手で、いつも息を止めて使っていました^^;リピートはなしです。

CLINIQUE Take the Day Off Cleansing Balm  (REVIEW )
ものすごく使い心地の良いクレンジングバームでした。ほんの少量でウォータープルーフのマスカラもアイライナーも、するんと落ちてしまうし、ダブル洗顔も必要なし。お肌はもっちり洗い上がるし、コストパフォーマンスも◎。とにかく大好きでした。また免税店で買おうと思っています。

Estee Lauder サイバーホワイトHD
アドバンスブライトニング ナイトクリーム  (REVIEW )
2個目、使い切りました!本当に良い香りで、テクスチャも重すぎず軽すぎずで程よいナイトクリームでした。ブライトニングという面に関しても、あまり美白コスメは信用しない質なのですが、これは使い続けるごとに目元のシミが気にならなくなってきて驚きました。リピートしたいけどなかなか手が出ない価格なので、いつかまたご縁があることを願っています・・・。

明色スキンコンディショナー  (REVIEW )
ナチュラルで本物に近いローズの香りが心地よいお化粧水。さっぱりしていてお肌に油膜感も残らないのに、しっかり水分がお肌に入っていく感覚のあるお化粧水で、コンビネーションスキンにピッタリだと感じました。季節を問わず使えるし、価格もとてもお手頃なので、リピートしても良いかなと思っています。今はお化粧水がいっぱいあるので、セーブ中。

Mark a Leaf アロマクレンジングジェル  (REVIEW )
可もなく不可もなくなクレンジングでした。レモンタルトみたいな香り(なぜか私にはそう感じた)は良かったし、メイクの落ちも良かったのだけど、洗いあがりのお肌がうわーすごい!っていう感覚がなかったです。リピートは、なし!


Bath and Body Works ’Tis the Season
2013年のクリスマスに購入したキャンドル。年明けに使い切りました。小さいのに結構長く燃えるんですよね。シナモンとアップルの「まさにクリスマス」な香り。スパイシーで甘すぎないところが好き。

CLINIQUE モイスチャーサージEX
クリニークのカウンターで頂いたミニサイズのサンプル。5日分くらいあったかな。たっぷり試してお肌の状態を観察できるのは嬉しいですね。サシェより全然ありがたい。このモイスチャライザー、すごく良いです。キールズのUFCと似ていて、とてもベーシックで水分が凝縮されているようなクリーム。ジェルみたいな軽い質感だからメイクの下にも使えますね。欲しい!これも免税店で買おうっと。

アクネスラボ 薬用アクネクリーム  (REVIEW
こんな小さなチューブで2000円は高いなと思っていたけど、2011年9月から使っていてやっと使いきったことを考えると、コスパの良さに震える。ニキビが出来そう、と思ったらこんもりこのクリームをのせて寝ると、翌朝には腫れが引いていたり、消えていたり。悪化してしまったニキビを消すことは出来ないけど、治りは確実に早くなります。これ以上効くニキビ用クリームには出会ったことがないかも。常備していないと不安なので、すでにリピートしました。大人のニキビにおすすめ。

Bourjois CCアイクリームコンシーラー  (REVIEW )
2本目使い切りました。すごく良い!シワに入り込まないし、目の下に使うように作られているから、目の下の乾燥も防いでくれたりなじみが良かったりと、かなり使い心地が良いです。カバー力は軽めですが、目の周りがぱっと明るくなって◎。3本目欲しいけど今ポンド高いしな・・・。と自粛中。

Collection Lasting Perfection Concealer  (REVIEW )
こちらはイギリスのドラッグストアで販売されている大人気のコンシーラー。02というお色が目の下のくまを消すのに調度良いサーモン系のお色なのです。これはカバー力が高い分ちょっとパサッとした仕上がりで、よく馴染ませないと目の下のシワに入り込みます。まだあと数本あるので使い続けますが、全て使い切ったらリピートはしないかな。三十路過ぎの目元にはちょっときつくて・・・。

E.L.F. Cosmetics Makeup Mist & Set (REVIEW )
メイクの最後にシュッとスプレーするだけで、眉毛も消えないし、テカリも抑えられるし、パウダーの粉っぽさがなくなってメイクが全体的にお肌に馴染むし、とにかく私の必需品。何本でもストックしておきたいほどです。すでにリピート済で、毎日必ず使っています。3ドルと嘘みたいにお安いのに、しっかり良い仕事をしてくれる商品。本当にお勧めです。

と、今月も長くなりましたが^^;お付き合いありがとうございました!