パスタベジ☆カルボナーラ編 | Have an aromatic life!

Have an aromatic life!

Just random notes written by a true beauty junkie! Sharing my thoughts on beauty products from all over the world x

とても珍しく、食品のモニターをさせて頂きました料理大好きなので、基本的に冷凍食品ってほとんど食べない私。でも10年ほど前は冷凍食品は常にストックしてあって毎日のように夜食にしていましたなので冷凍食品に関する舌は肥えてる筈!と意気込んで試食

Have an aromatic life!-101229_195015.jpg

トマトソースとカルボナーラソース、両方ともフィットチーネ。今日頂いたのはカルボナーラ。かぼちゃ、ブロッコリー、ベーコンをちりばめた、濃厚なカルボナーラソースです

Have an aromatic life!-110111_212843.jpg

こんな感じの容器に入っていて、透明パッケージを剥してラップをかけて、500Wのレンジで6分弱。ちょっと思ったのは、一人暮らしとか緊急の場合とかで頂く場合に、わざわざ透明パッケージを剥して「ラップを掛ける」ってのがちょっとどうかな~と思いました。ラップきらしてる時とか、ありません冷凍食品を食べるシチュエーションって普通の食卓というより一人暮らしだったり単身赴任だったり病院だったり・・・色々あると思いますが、本当に現品だけあればすぐチンして食べられる方がいいかも

Have an aromatic life!-110111_213710.jpg

出来あがりはこちら上から黒コショウをかけたのですが、かけなくてもレンジから生クリームと黒コショウのいい香りが漂ってましたよお味は、カボチャがとっても合うかも!甘くてトロンと濃厚で美味しい。ただ、ベーコンが・・・普段ベジなので久しぶりに食べましたが、生臭いやっぱり冷凍だからある程度仕方ないのかな?まあ、避けて食べられるので大丈夫かな。

そして肝心の麺ですが、フィットチーネというより、きし麺すみません生意気に!文句ばっかり!でも、冷凍食品ってこれが限界なのかなぁ~とちょっと残念に思ってしまいました。麺にコシがなく、なんというかグミっぽいというか・・・コシはないのに弾力はあるのでプニプニしていて、厚めのきし麺という感じ。確かにソースは美味しくて麺にも絡むんだけど、ちょっとこの麺は苦手冷凍うどんなんかだと冷凍なのにものすごいコシがあって美味しいものもあるけど、パスタは確かに難しいか~味は美味しいだけにちょっと残念でしたでも緊急の時のために、あったら便利ですね冷凍食品としてのクオリティは高いと思います!


ニチレイフーズダイレクトファンサイト応援中

株式会社ニチレイフーズダイレクト