プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂 [DVD]/ジェイク・ギレンホール,ベン・キングズレー,ジェマ・アータートン
¥3,360
Amazon.co.jp


(2010)


出演

ジェイク・ギレンホール (ダスタン王子)

ジェマ・アータートン (タミーナ王女)

ベン・キングスレー (ニザム/王の弟)

アルフレッド・モリナ (シーク・アマール/商人)

スティーヴ・トゥーサント

トビー・ケベル

リチャード・コイル

ロナルド・ビックアップ

リース・リッチ


監督

マイク・ニューウェル


製作

ジェリー・ブラッカイマー


【ストーリー】

史上空前の繁栄を極める古代ペルシャ。

親のないスラムの少年ダスタンは、友人を救うための勇気ある行動が王の目に止まり、養子として王宮へ迎え入れられる。

それから15年、第3王子として“ペルシャのライオン”と異名をとるほどの勇者に成長したダスタン。

彼は兄や叔父ニザムと共に聖なる都アラムートを征服、ある1本の短剣を戦利品として手に入れる。

しかし、父王に贈ったアラムートの法衣に毒が塗られていたことから王が絶命、暗殺の容疑者となってしまう。

そんな中、捕虜の身に甘んじていたアラムートの姫タミーナが彼の逃走を助ける。

実は彼女の目的はダスタンの短剣にあった。

それは、時を戻し、過去を変え、世界をも支配する強大な力を得ることができる伝説の“時間の砂”を操る唯一無二の代物だったのだ。

また彼女は、“時間の砂”を邪悪な者から守る一族継承の使命を担っていた。

こうして、ペルシャ帝国軍と闇の暗殺者集団ハッサンシンに追われることとなったダスタンとタミーナは、父王殺しの真犯人と“時間の砂”を求め、過酷な冒険に旅立つのだが…。




【感想】

ゲームが元らしいが、同じタイトルのゲームはあっても登場人物が全く違うっぽい。

「時間の砂」というアイテムだけが一緒なのかしら・・・?


ストーリーは、さすがディズニー映画というだけあって、あっと驚く展開というものはなかった・・・と思う。

ダスタン王子はアニメ「アラジン」の主人公アラジンみたいな感じ。

驚くほど身軽で強い。

自分が正しいと思うことを行う。

元々貧乏人の、もしかしたら孤児?という生まれの少年だったのだが、仲間思いであることが、たまたま王に知られ、家族として迎え入れられたのだ。

そんなところも、なんかアラジンっぽいなぁ・・なんて思いつつ見ていた。

そして、美しい姫と出会い、ともに冒険する。そこもそっくりね。


この映画も配役で誰がどんな人間か想像出来てしまう。

ベン・キングスレーがただ者じゃないことは、だれでも想像できるでしょう?

そこを抑えれば、物語の半分は分かっちゃうという仕組み?(笑


時計の砂というのは、短剣の柄の部分に入れボタンを押すと1分間だけ時間が戻る魔法のアイテム。

1分くらいじゃ何も出来ないとは思うけど、ちょっとした危険は回避できるかな?

でもとっさの危険は回避出来ても、世界は動かせないし、権力を握ることも出来ない。

ちょっとつまらないアイテムだなぁと思っていたら・・・

実は「時の砂」の塊?みたいなものがある、それに直接短剣を刺せば・・・


アニメのアラジンにもこんな話があったような気がしてしまう。

純粋の娯楽映画で、子どもでも楽しめる作品でした。



【俳優紹介】

ジェイク・ギレンホールは、「遠い空の向こうに」「ドニー・ダーコ」「グッド・ガール」「デイ・アフター・トゥモロー」「ブロークバック・マウンテン」「ジャーヘッド」「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」「ゾディアック」「マイ・ブラザー」「プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂」

 父は、スティーヴン・ギレホンホール(監督)

 母は、ナオミ・フォー(脚本家)

 姉は、マギー・ギレンホール。


ジェマ・アータートンは、「ロックンローラ」「007 慰めの報酬」「タイタンの戦い」「プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂」


ベン・キングスレーは、「ガンジー」「バグジー」「スニーカーズ」「シンドラーのリスト」「スピーシーズ/種の起源」「英雄の条件」「A.I.(声の出演)」「砂と霧の家」「サスペクト・ゼロ」「サウンド・オブ・サンダー」「サンダーバード」「ブラッドレイン」「オリバーツイスト」「ラッキーナンバー7」「エレジー」「シャッターアイランド」「プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂」


アルフレッド・モリナは、「マーヴェリック」「デッドマン」「スピーシーズ/種の起」「マグノリア」「ショコラ 」「”アイデンティティー”」「死ぬまでにしたい10のこと」「スパイダーマン2」「ダ・ヴィンチ・コード」「魔法使いの弟子」^「プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂」


スティーヴ・トゥーサントは、「ルワンダの涙」「沈黙んシテルス」「ミュータント・クロニクルズ」「プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂」


トビー・ケベルは、「コントロール」「ロックンローラ」「魔法使いの弟子」「プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂」


監督のマイク・ニューウェルは、「フォー・ウェディング」「フェイク」「狂っちゃいないぜ」「トラフィック」「パイ・フィデリティ」「モナリザ・スマイル」「ハリーポッターと炎のコブレット」「プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂」


製作のジェリー・ブラッカイマーは、こちら

お勧め度 ★★★☆☆





「私のおすすめ映画はコレ!」 というグルっぽを作ってみました。

アメブロの方で、映画がお好きな方はぜひご参加くださいね。

(参加にはアメブロの登録が必要です)



ペタしてね



ランキングに参加してます。バナーをポチッと応援お願いします。


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ



携帯の方は下のリンクから、よろしくお願いします。

ブログ村 映画ブログ




プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂ブルーレイ&DVDセット
¥4,442
楽天


プリンス・オブ・ペルシャ~時間の砂~/ソニー・コンピュータエンタテインメント
¥7,140
Amazon.co.jp

  ♥akn♥ ゲームの映画化ではあるが、ストーリーは映画オリジナルであり関連性はない。