タイタンの戦い 特別版 [DVD]/サム・ワーシントン,ジェマ・アータートン,マッツ・ミケルセン
¥3,480
Amazon.co.jp



(2010)



出演

サム・ワーシントン (ペルセウス)

ジェマ・アータートン (イオ/ペルセウスを見守る女性)

マッツ・ミケルセン (ドラコ/アルゴス兵の体長)

アレクサ・ダヴァロス (アンドロメダ王女)

ジェイソン・フレミング (カリポス/アクリシオス王)

レイフ・ファインズ (ハデス/冥界の神)

リーアム・ニーソン (ゼウス)

ティン・ステイペルフェルト

ルーク・エヴァンス

イザベラ・マイコ

リーアム・カニンガム (アルゴス兵)

ハンス・マシソン

アシュラフ・パルフム

イーアン・ワイト

ニコラス・ホルト

ヴィンセント・リーガン

ポリー・ウォーカー

ルーク・トレッダウェイ

ピート・ポスルスウェイト (ペルセウスの父/育ての親)

エリザベス・マクガヴァン


監督

ルイ・ルテリエ



【ストーリー】

神と人が共存していた神話の時代。

そこでは、欲望のままに行動する神々が熾烈な抗争を繰り返していた。

ある時、ゼウスの息子でありながら人間として育てられたペルセウスは、冥界の王ハデスに家族をなすすべなく殺されてしまう。

ハデスの暴虐に、このままでは地上が地獄と化す危機に直面する中、復讐に燃え、失う物のなくなったペルセウスは、命知らずの猛者たちを率いて、ハデス打倒の旅に出る。

しかしそれは、巨大な魔物クラーケンや見た者を石に変える妖女メドゥーサが待ち受けるあまりにも過酷な道のりだったのだが…。

【感想】

1981年に作られた「タイタンの戦い」をリメイクした作品。

オリジナルにはローレンス・オリヴィエが出ている。何の役だったのかな?ゼウスかな?と適当に予想(^^;

ごめんなさいm(u_u)m


全編106分。

物語はトントン拍子に進んで行く。

あまりにも呆気なく話が進むので、中だるみはない。

だからと言って、面白いか?とか聞かれると・・・・微妙(^^;;


ペルセウスの家族がハデスに殺されるあたりまでは、イオによるナレーションで物語は進んで行く。

半神でありながら、人間の子として両親や妹に愛されて育って行ったペルセウス。

漁師として暮らすことに満足しているのだろうなということは、とりあえず分かった・・・程度。

それがゼウスに反旗を翻したアルゴス軍を叩きにやってきたハデスにより、とばっちりのような形で家族を失ってからは、物語はトントン拍子。


両親から聞いていて、自分は実子ではないことは分かっていても、まさかゼウスの子だとは知らなかっただろうと思われるペルセウスに、あっさりと「おまえはゼウスの子だ」とハデスに言われてしまう。

何度も言うが、何もかもがトントン進んでしまうので、物語を楽しむという作品ではなさそう。


この映画の見るべきところは、クリーチャー達の造形

これが結構良い感じ。

3人の魔女がいるのだが、これが「パンズラビリンス」のペイルマンに似ている。

砂漠の民ジンたちも、スターウォーズにでも出てきそうな見た目。

クラーケンは、名前からイカ(もしかしたらタコっぽかったりして)を想像していたのだが、全く違う。

エイリアンぽくて良かった。

思わず一番気になったメデューサは、あれ?足がなかったの?全身が大蛇のよう。でも確かにお顔は美しい(怒らなきゃ)

「パーシージャクソンとオリンポスの神々」では、街道沿いの花屋に住んでいたメデューサだったが、こっちは一歩踏み間違えばマグマの中に落ちてしまうような洞窟。

全然違うなぁ(笑

「パーシー~」は現代が舞台だし、生活感までもやたら人間臭い神様に半神たちだったからね。

物語をというより、クリーチャーたちを楽しんで見てほしい作品だと思う。


ところで、リーアム・ニーソンとレイフ・ファインズって顔似てない?

実は「愛を読む人」をはじめ見た時、パッと見、主人公(老年?)はリーアム・ニーソンかと思ってしまった。


【俳優紹介】

サム・ワーシントンは、「タップ・ドッグス」「ジャスティス」「アバター」「ターミネーター4」「タイタンの戦い」


ジェマ・アータートンは、「ロックンローラ」「007/慰めの報酬」「パイレーツロック」「タイタンの戦い」「プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂」


マッツ・ミケルセンは、「キング・アーサー」「007/カジノ・ロワイヤル」「タイタンの戦い」


アレクサ・ダヴァロスは、「リディック」「ミスト」「ディファイアンス」「タイタンの戦い」


ジェイソン・フレミングは、「ザ・グリード」「URAMI ~怨み~」「スナッチ」「フロム・ヘル」「ロック・スター」「ビロウ」「リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い」「レイヤーケーキ」「エイリアンVSヴァネッサ・パラディ」「トランスポーター2」「ボビーZ」「スターダスト」「ミラーズ」「ベンジャミン・バトン 数奇な運命」「タイタンの戦い」


レイフ・ファインズは、「シンドラーのリスト」「クイズ・ショウ」「イングリッシュ・ペイシェント」「レッド・ドラゴン」「上海の伯爵夫人」「ナイロビの蜂」「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」「ハート・ロッカー」「ある侯爵夫人の生涯」「愛を読むひと」「タイタンの戦い」


リーアム・ニーソンは、「エクスカリバー」「容疑者」「ダーティーハリー5」「シンドラーのリスト」「ネル」「ホーンティング」「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」「ラブ・アクチュアリー」「愛についてのギンゼイ・レポート」「プルートで朝食を」「キンブダム・オブ・ヘブン」「バットマン ビギンズ」「アザーマン もう一人の男」



ハンス・マシソンは、「デス・フロント」「シャーロック・ホームズ」「タイタンの戦い」


アシュラフ・パルフムは、「キングダム/見えざる敵」「タイタンの戦い」


イーアン・ワイトは、「AVP2 エイリアンズVSプレデター」「タイタンの戦い」


ニコラス・ホルトは、「アバウト・ア・ボーイ」「ニコラス・ケイジのウェザーマン」「タイタンの戦い」


ヴィンセント・リーガンは、「ダニー・ザ・ドッグ」「300<スリーハンドレッド>」「タイタンの戦い」


ポリー・ウォーカーは、「パトリオット・ゲーム」「ロザンナのために」「D-TOX」「ROMA[ローマ](TVドラマ)」「タイタンの戦い」


ピート・ポスルスウェイトは、「ハムレット」「ラスト・オブ・モヒカン」「エイリアン3」「ユージュアル・サスペクツ」「プラス!」「ロミオ&ジュリエット」「アミスタッド」「ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク」「シッピング・ニュース」「ダーク・ウォーター」「イーオン・フラックス」「ナイロビの蜂」「オーメン」「タイタンの戦い」「インセプション」


監督のルイ・ルテリエは、「トランスポーター」「トランスポーター2」「ダニー・ザ・ドッグ」「インクレディブル・ハルク」「タイタンの戦い」



お勧め度 ★★★☆☆





「私のおすすめ映画はコレ!」 というグルっぽを作ってみました。

アメブロの方で、映画がお好きな方はぜひご参加くださいね。

(参加にはアメブロの登録が必要です)



ペタしてね



ランキングに参加してます。バナーをポチッと応援お願いします。


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ



携帯の方は下のリンクから、よろしくお願いします。

ブログ村 映画ブログ



タイタンの戦い ブルーレイ&DVDセット
¥3,171
楽天


タイタンの戦い [DVD]/ハリー・ハムリン,ジュディ・バウカー,マギー・スミス
¥1,500
Amazon.co.jp


リーアム・カニンガムは、「リトルプリンセス」「ドッグソルジャー」「ラストブラッド」「ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝」「タイタンの戦い」