ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記 2-Disc・コレクターズ・エディション
¥2,950
Amazon.co.jp



(2007)

出演 ニコラス・ケイジ (ベン・ゲイツ)

    ジョン・ヴォイド (パトリック・ゲイツ/ベンの父)

    ハーヴェイ・カイテル (セダスキー/FBI)

    エド・ハリス (ミッチー・ウィルキンソン)

    ダイアン・クルーガー (アビゲイル・チェイス博士/ベンの恋人)

    ジャスティン・バーサ (ライリー・プール/ベンの助手)

    ブルース・グリーンウッド (大統領)

    ヘレン・ミレン (エミリー・アップルトン博士/ベンの母)

    ダイ・バーレル

    マイケル・メイズ

    ティモシー・V・マーフィ

    アリシア・コッポラ

    アルバート・ホール

    ジョエル・グレッチ

    クリスチャン・カマルゴ

    ブレント・ブリスコー


監督 ジョン・タートルトープ


製作 ジェリー・ブラッカイマー

    ジョン・タートルトープ



【ストーリー】

ベンは、彼のもとを訪れたウィルキンソンと名乗る古美術商からある驚きの情報を知らされる。

それは、今なお多くの謎に包まれているリンカーン大統領暗殺事件の犯人による日記で

消失されていた一部が発見され、そこには暗殺の真犯人としてベンの祖先トーマス・ゲイツの名が

記されていた、との衝撃的な内容だった。

大統領暗殺者の末裔という汚名を着せられてしまったベンは何としても祖先の無実を晴らすべく、

天才ハッカーのライリー、そしてベンとは今や破局寸前の恋人アビゲイルの協力を得て調査を開始。

その日記に伏せられた暗号解析を機に、パリの自由の女神やバッキンガム宮殿へ飛び、

徐々に真実へ近づいていく。

しかし、その一方で、謎の一味がベンたちをつけ狙っていた…。



【感想】

面白いけど、なんか中途半端なような、煮え切らないような気がしてしまう・・・というのが

このシリーズ。

1作目も、面白いけど何かが足りない・・・とう感想だったような気が・・・


アドベンチャー、つまり冒険物となると、どうしても未開の地に足を踏み入れたり、

深い洞穴の奥の奥とか、遺跡の中を思い浮かべるが、これは大都会の中にある寺院や教会などに

秘密が隠されているので、どうもあっけないというか・・・

アドベンチャー=インディ・ジョーンズというイメージだと、かなり簡単だなぁという気になってしまうのだ。

そのせいで、物足りないというのも、何だか申し訳ないのだが・・・


また1のときも確かそうだったと思うのだが、悪役がそれほど悪人ではないのところもミソ。

どうせならとことん卑怯な真似をしてほしいんだけどなぁ・・・

ご都合主義と言ってしまえば、それで終わりなのだけど・・・


今回、一番魅力的だったのは、ライリーかな?

とぼけた天才ハッカーは今回も場を和ませてくれるお気に入りのキャラだ。

冒頭とラストに彼の見せ場があるので、乞うご期待。


悪役のエド・ハリスは、毎回のことだけど、いい味を出している。

FBIのハーヴェイ・カイテルは結構ダンディ。

大統領はやけにいいヤツだし、

主人公とその父と恋人より、脇役のほうが良かったかな?とう感じだった。



【俳優、スタッフ紹介】

ニコラス・ケイジは、こちら


ジョン・ヴォイドは、「真夜中のカーボーイ」「オデッサ・ファイル」「チャンプ」「ヒート」「ミッション:インポッシブル」

「アナコンダ」「エネミー・オブ・アメリカ」「ズーランダー」「ALI アリ」「トゥームレイダー」「パールハーバー」

「穴/HOLES」「ナショナル・トレジャー」「クライシス・オブ・アメリカ」「トランスフォーマー」

 娘は、アンジェリーナ・ジョリー。


ハーヴェイ・カイテルは、「タクシードライバー」「レザボアドッグス」「バグジー」「テルマ&ルイーズ」

「天使にラブソングを・・・」「レアイジング・サン」「ピアノ・レッスン」「スネーク・アイズ」「アサシン」

「パルプ・フィクション」「フロム・ダスク・ティル・ドーン」「U-571」「ナショナル・トレジャー」

「Be Cool/ビー・クール」「アーサーとミニモイの不思議な国(声ン出演)」


エド・ハリスは、「ライトスタッフ」「アビス」「ニードフル・シングス」

「ザ・ファーム 法律事務所」「アポロ13」「ザ・ロック」「トゥルーマン・ショー」「スターリングラード」

「戦争のはじめかた」「ビューティフル・マインド」「めぐりあう時間たち」「僕はラジオ」

「白いカラス」「ヒストリー・オブ・バイオレンス」「敬愛なるベートーヴェン」

ダイアン・クルーガーは、「ナショナル・トレジャー」「ホワイト・ライズ」「トロイ」「戦場のアリア」

「敬愛なるベートーヴェン」


ジャスティン・バーサは、「ナショナル・トレジャー」「恋するレシピ ~理想のオトコの作り方~」


ブルース・グリーンウッドは、「蘭の女」「英雄の条件」「ビロウ」「ハリウッド的殺人事件」「ザ・コア」

「レーシング・ストライプス」「アイ、ロボット」「世界最速のインディアン」「カポーティ」「デジャヴ」

「南極物語」「アイム・ノット・ゼア」「スタートレック」


ヘレン・ミレンは、「天才悪魔フーマンチュー」「カリギュラ」「グリーンフィンガーズ」

「プリティ・ヘレン」「クィーン」



監督のジョン・タートルトープは、「クール・蘭ジング」「フェノミナン」「ロケットマン」「キッド」

「ナショナル・トレジャー」



製作のジェリー・ブラッカイマーは、こちら





お薦め度 ★★★☆☆




【予約】ニコラス・ケイジ/ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記2Disc・コレクターズ・エディション/VWDS-3593
¥3,990


ナショナル トレジャー
¥1,350