温泉に向かうこの日は雨・・・・・・・


狩勝峠 視界10Mあるのでしょうか・・・・  ないような気もする

ゆえに・・・・・・  広大に広がる素晴らしい景色も



何も見えませんwwwww



峠を降りると そこは 北海道 お蕎麦の名産地

まだ新蕎麦の季節ではないけど やっぱりたべんきゃなんね!!


見つけたのはこちら



鹿追町にある しかめん さん





どうやら ごぼうそば ってのが 有名らしい・・・・・



つかさず 相方が



細く切ったごぼうのかき揚げ ( 平べったい ) が ドンと乗ってる!!



でもこれが バリバリしていて 意外に美味しい!!

かきあげも この形 食べやすいかも!!



優月は



とろろ昆布そば


とろろ昆布よりも 入ってるマイタケと青しそのテンプラがおいしいwwww

あ・・・・天敵ピーマンの姿もあったけど 速攻相方の器へダイビングしました



んで お蕎麦は・・・・

これがね とっても口当たり のど越しよくてね

するする入っていくんだ。。

お出汁もおいしい!

北海道らしく ちょっと濃いめだけどね


信州信濃の新蕎麦よりも あたしゃ十勝の蕎麦がいい

昔 観光バスガイドさんに教えてもらった 十勝のほめ言葉


北海道のお蕎麦 いいですよぉ!!





次は 新得のお蕎麦食べてみたいなぁwww  隣町じゃんww




しかめん 工場直営店そば(蕎麦) / 鹿追町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.3