ハウス食品 うるおい美率 プレーンパウダー

~この記事は、サイバーバズ会員である lumos が、
『うるおい美率 プレーンパウダー』を
実際に試してみた感想を率直に述べるものであ~る。~
★メーカー: ハウス食品
★商品名: うるおい美率 プレーンパウダー
★URL: http://housefoods.jp/products/special/uruoibiritsu/index.html
ハウス食品から新発売♪(^-^)/
以前ご紹介したことがあります『うるおい美率』シリーズに、
この度、プレーンパウダータイプが新登場です♪
まずは『うるおい美率』について、ちょっと説明を。
20歳を過ぎると年齢と共に、
キレイの3成分(コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸)は減少していきます。
だから日々失われていく「キレイ」を補うことが大切。
そのために、『うるおい美率』は作られました。
キーワードは、「 750 : 15 : 1 」。
これ、何だと思います?
実は、真皮に含まれる「コラーゲン:エラスチン:ヒアルロン酸」の比率。
この真皮と同じバランスで、
コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸を配合したのが、
この『うるおい美率』シリーズの製品。
以前ご紹介したドリンクタイプも今回のパウダータイプも、
同じ比率で配合されているんですよ♪
キレイの秘密はこの「美率」にあったのです♪
それでは、今回新発売のパウダータイプについて詳しいお話を。
◆まずは、入り数について。
美容周期は28日。
だからこのプレーンパウダーは、1箱28本入りです。
◆次に、形状について。
これ、ホントに液体に溶けやすいパウダーです。
スプーンなどで軽くかき混ぜるだけでサーッと溶けますよ♪
◆お次は、香りと味について。
前回のドリンクタイプもそうでしたが、
マスカット&アロエのほのかな香り。
◆そして、カロリーについて。
普段の食事や飲み物にプラスして摂るものだから、
1本あたり19kcalに抑えてあります。
カロリーを気にしがちな方でも毎日気軽に続けられますね♪
◆最後に、形状について。
パウダーが1回分ずつ個包装されているので、持ち運びに便利です。
パッケージもキレイでオシャレです♪
それでは、実際に私が約1週間程試した現状レポートをいたしましょう。
◆形状◆
個包装なので、ホントに便利です。
細身なのでバッグに入れておくのも場所をとりませんし、
パッケージもキレイなので、ちょっとオシャレな感じですよ♪
◆香りと味◆
ほのかなマスカットの香りはいいんですが、
正直、個人的には溶かすとちょっとコラーゲン臭が気になりました。
香りだけでなく、味もそう。
ほんのりとかすかなマスカット味と共に、
コレってコラーゲンもの独特の味?!って感じの味がします。
ただし、私がこういったアイテムの味に慣れていない事は申し添えておきますね。
でも続けたいので、
いろいろと溶かす物を替えて毎日チャレンジしてみました。
そこで、私が試したものをご紹介しておきましょう。
皆様のチャレンジのご参考にどーぞ。
【第一日目】ミネラルウォーター(アルカリイオンの水)
冷たいお水にもサッと溶けてくれましたが、
マスカットの香りの裏に潜む豚コラーゲン臭?が気になりました。
ゆっくり飲むなんて気になれず、息を止めて一気飲みでした・・・。
【第二日目】ホットの紅茶(アールグレイ)
ホットなので、これまたサッと溶けてくれましたが、
やはり特有の臭いが気になってしまいました。
ホットだからさらに・・・なのかも知れません。
どうも私は、この手の物は冷たいものに混ぜた方が良さそうです。
溶かした紅茶も濁りますし、味も濁る感じ。
スッキリした味を楽しむ物には合わないように思います。
結局、今回もぬるくなるのを待って息を止めて一気飲み・・・。
【第三日目】ドリンクヨーグルト+フルーツカルピス(マンゴー)
確かにまだ臭いと味が気になります。
でも、お水や紅茶よりはマシかも。
毎朝飲んでいるドリンクヨーグルト+フルーツカルピスに混ぜた訳ですが、
何故かいつもよりシアワセな甘みが抑えられてしまいました。
でも、ヘンにとろみが付いた、などの飲みにくさはありませんでした。
一気飲みはしなくても大丈夫でしたが、やはり美味しく感じません。
【第四日目~】冷たいカフェラテ(マウントレーニア)
実は、4日目以降はずっとこれで飲んでます♪
蓋を開けて溶かし込み、ストローでかき混ぜて飲んでますが、
飲んだ瞬間、やはり例の味と臭いとマスカットフレーバーが少し感じられるのですが、
他の飲み方よりもずっとずっとラクに飲めます。
これにもサッと溶けますよ♪
どうも私の分析によると、
濃いミルクやコーヒーで作ったラテ系のドリンクなら気になりにくいようです。
これなら、一気飲みしなくても、大丈夫です。
ようやく私に合った飲み方が見つかりました♪
・・・とまぁ、第一弾突撃レポートはこんな感じです。(^^;)
マジで、飲み始めた時にはどうやって続けていくか悩みました。
今回はパスしようかと真剣に考えたほどでした。(^^;)
でも、成分的には身体が欲しがってるのがわかってたので、
続ける方法が見つかってホントに良かった~って思ってます。(^-^)
今回はまだ飲み始めたばかりで、語れるほどの変化は感じていません。
実は今月末までにもう一度レポートする予定ですので、
その時に続けてみた感想を書いてみようと思います。
嬉しい実感、持てるといいなぁ・・・。(^-^)♪