「紅葉を見ながら食べたい漬物を教えてください」という企画に応募中です
私は「長いものおつけもの」です
「長いもがおつけものに!?」って思うでしょうけど、結構いけるのですよo(〃^▽^〃)o
知り合いのおうちにお邪魔する際の手土産としてその変り種つけものをもっていったのですが、これものすんごい衝撃でした
たくあんの「ボリッ」、きゅうりの「ムニュン」とはちがって、長いもは「サクッ」ってするんです
しかもそれはゆず風味であっさりしているから、ペロッと平らげてしまうくらい。
最近は長いも以外にも、アスパラやオクラ、しめじに至るまでいろいろなものがお漬物に変身してますよね
きのこがお漬物になるというのにはビックリだけど、興味アリアリです
もう11月なので、紅葉もキレイな時期ですよね
オススメは断然京都です
私は京都の大学へ通っていたので、毎日駅から大学までキレイな紅葉を眺めながら通学していました
今思えば毎日かなりの贅沢でしたね
一年中京都への観光客は多いけど、秋は断然多いと思います
秋の嵐山、久々にいきたくなったなぁ
おいしいご飯とおいしいお漬物、そしてはっきりとした四季
あぁ、日本人でよかった