海外出展第一弾の作品は、F1グランプリ会場でも有名なモナコ。
ここから先は下記のF1のオープニングテーマの曲を聴きながら読んでみてください。
↓
【第10回モナコ・日本芸術祭2016】
消しゴム板のみで創作した作品(F20size)が モナコ文化庁芸術創造賞 を受賞いたしました。
受賞作品は世界初の現代アート Erasaer mixed media作品として 2016年2月12日(金)~14日(日)
国立レニエ3世オーディトリアムにて展示発表されます。
2016年3月は、東京銀座にある企画画廊での作品展示販売が決定(別作品となります)
2017年度には、ルーブル美術館やオルセー美術館、メトロポリタン美術館など全世界の格式高い美術館や大使館、公的機関、ハーバード大学など有名大学に収蔵される美術専門書籍にこの受賞作品と銀座企画画廊で展示販売される作品そして私の名前などが見開き2ページにわたり掲載され永久保存。
日本では東京国立新美術館に収蔵されます。
この美術専門書籍は国際的に高い評価を与えられた芸術家や今後国際舞台で活躍するに値する芸術家のみが掲載され世界に広く紹介されるそうです。
また、マドリードにて永久設置保存されるモニュメントにもKawajiTomoeと名前が刻まれることが決定しました。
全世界の芸術家審査機関でもあるA.M.S.C.(Art Maison Selecting Committee=アートメゾン美術評論家選考委員会)会員という世界的に認められたアーティストのみが与えられるというありがたい肩書もいただくこととなりました。
消しゴムはんこの講師をはじめて約3年。
スタンプアートをはじめて約2年。
消しゴム板でつくるミクストメディア作品( Erasaer mixed media )を創作し始めたのが1年前。
1年で世界に挑戦するとは夢にも思っていなかった。
その原動力となっているのは何なのか。
やっぱり、息子たちにかわいいお母さん!
じゃなくて
カッコイイお母さん・自慢のお母さんと思ってほしいというところからきているのかも。
来年、再来年とまたワクワクできるステキな出来事が待っているようです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
消しゴムはんこを彫ったりスタンプアートを楽しんだり。
各会場場所にて、それぞれ違った内容で開講しております。
あなたのライフスタイルに合わせてご希望の時間帯場所にて消しゴムはんこdeスタンプアートの講座を受講できます。
受講ご希望の方はお気軽に下記までお問い合わせお申込みくださいませ。
【消しゴムはんこdeスタンプアート】
教室・講座開講日・体験会・作品展示
【12月】----------------
・12月12日(土)
石川県・北國新聞文化センター・金沢本部
(クリスマスカード)
特別講座 10:00~12:00 要予約
石川県・北國新聞文化センター・アピタ松任店
(クリスマスカード)
特別講座 14:00~16:00 要予約
・12月16日(水)
福井県・福井かえでサークル
手づくりショップmamas 13:00~15:00 要予約
・12月17日(木)
福井県・福井かえでサークル
Cafe Dusit Heren 10:00~12:00 要予約
・12月18日(金)
福井県・福井新聞文化センター風の森倶楽部
定期教室 18:30~20:30 要予約
・12月19日(土)~20日(日)
福井県・企業催事出演
福井県産業会館 10:00~17:00 体験会
・12月21日(月)
福井県・福井かえでサークル
Cafe Dusit Heren 13:00~15:00 要予約
・12月26日(土)
石川県・北國新聞文化センター
・南スタジオ(特別講座)
10:30~12:30 要予約
13:15~15:15 要予約
【2016年1月】----------------
・1月5日(火)
福井県・福井かえでサークル
Cafe Dusit Heren 13:00~15:00 要予約
・1月15日(金)
福井県・福井新聞文化センター風の森倶楽部
定期教室 18:30~20:30 要予約
・1月16日(土)
石川県・北國新聞文化センター
・金沢駅西スタジオ 10:30~12:30 要予約
・金沢駅西スタジオ 13:15~15:15 要予約
・1月23日(土)
福井県・特別講座
・永平寺町 13:30~15:00 要予約
<お問い合わせ・お申込み先>
●福井かえでサークル
・Cafe Dusit Heren(ディッシュト・ヘレン)
福井県福井市成和1-1426
・手作りショップmamas
福井県福井市中央1-14-12
<お申込み先>
✉ marigold1222@gmail.com
●福井新聞文化センター風の森倶楽部
福井県福井市大和田2丁目801番地
福井新聞 本館2F・福井新聞文化センター風の森倶楽部
☎ 0776-57-5200
●北國新聞文化センター
・金沢本部
・イオンタウン金沢駅西スタジオ
・アークオアシスDESIGN金沢店
☎ 076-260-3535
・金沢南スタジオ
・野々市スタジオアピタ
・アピタ松任スタジオ
☎ 076-296-1212
・イオン小松店スタジオ
☎ 0761-21-1987
・白山スタジオ
☎ 076-278-7891
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルチャー教室、出張講座、商業施設の催事、イベント企画などお気軽にご相談ください。
● お問い合わせ ・・・ marigold1222@gmail.com
