こんにちは〜(≧∀≦)
Smile Again❣️ありがとう❣️ルカです‼️

あっ、わかりますか⁉️
いま、嵐のLIVE映像流しながら
ブログ書いてますꉂ🤣𐤔
Amazonプライムほんと神ですよ✨

リーダーの優しい笑顔と、
美しい歌声に魅了されっぱなしです😍
いやでも、全員好きなんですよ‼️
嵐の良さは皆が素敵なことですよね💖


パワーをありがとう❤︎.*



    

いつも以上に話が飛びました😅
う〜む、嵐おそるべし💨

さて、本日のブログのテーマは、
【お客様との対話】についてです✨

今回は、初めての生徒さんに
なってくださった方の感想について
お話させてください🥰




    

Lukasは、教育学部出身です。

大学時代のアルバイトは塾講師でした。
進学塾ではなく、補習塾です。

中二でもまだbe動詞があやふやな
子どもたちを相手に、
一から教え直すような授業でした。

自分の生徒が、メキメキ成績を上げて、
県下2位の女子高を目指すまでに
なった時は、胸が熱くなりました。



    

そういうワケで、Lukasは実は、
教えることに少し慣れていたりします。

人前で話すのが好きなのも、
この大学時代の成功体験が基に
なっているのかもしれません。

そんな私が迎えた、今日という日は、
記念すべき日だったんです✨

リボン講師になって初めて、
正式にライセンスリボンのレッスンを
オンラインでやらせていただいたんです❣️



    

不思議と、あまり緊張はしませんでした。

面識こそないものの、Instagramの
配信の中で、コメントで交流があった
方だからというのもあるでしょう✨
とっても明るく楽しい、素敵な方だと
存じ上げておりましたので🥰


カノンリボン


    

プレッシャーはなかなかありました!

私のお教えした作品で、万が一
本部の先生の合格がいただけなかったら…

そう考えると、がぜん
やる気がわいてまいりました‼️

気づいたら私なりのやり方やコツを、
惜しみなくお伝えしてました✨



    

生徒さんからは、

「細かいところまで
丁寧に教えてもらえます」

という、嬉しいお言葉をいただきました‼️

ああ、よかった…
想いが伝わっていたんだ、と
安堵した瞬間でした💓


そして、私のことを
「Lukas
さんのリボンは丁寧で綺麗だし
教え方も上手いよ
」と
彼女に推してくれたお友達にも、
ありったけの感謝をしたいです💖




    

もっともっと、レッスンしたい❣️
生徒さんと対話がしたい❣️

一人で黙々と製作するのも悪くないけど、
やっぱり人とつながりたいですよね🎶

ゆくゆくは、オリジナルリボンを考案して
生徒さんを増やしたいし、
昨日のブログでも書いていた
相談ルームも開設したい❣️

今日は、そんな決意をあらためて
感じさせていただいた、
特別な記念日になりました😊💕

今日という日を、
私は一生忘れないでしょう✨

貴女にも、そんな特別な体験があったら、
ぜひコメントでシェアしてください🙇‍♀️
皆で楽しく、高みを目指しましょう‼️

本日も、最後までお読みくださり
まことにありがとうございました(≧∇≦*)