「も~、なんであんな男と付き合ってんのよぉ」
「さっさと別れちゃいなよ!」
『ダメ男』と付き合ってる女の子、友達はみんなそう言うわな。
それでも付き合ってる理由がわかんないもん。
私がいないとダメだから? 良いところもあんのよ?
知るか!そんな心境!!
・・・と思ってたんだけどね・・・
期待と夢をふくらませ始まったプロ野球。
まだたったの4試合。
でもその4試合で、期待も夢もコッパミジンだ!
ブログにネガティブなことは書きたくないけど・・・
今日ばかりは愚痴らせてつかぁさい。
2点でおさえると1点しか取れず、
9点取れば、あ?なに?15点?!
そうさ、あったさ、こんな場面が!
去年も一昨年も!!
最強打線?補強は十分?
聞いてあきれるぜ!
駒がそろってたって、使い方をしらなけりぁ役に立たないんスよ、キヨシさん!
「飛車」「角」何枚持ってても動かし方を知らなけりゃあ負けるし、
なんぼ良いルアー持ってても湖のど真ん中で投げてたら釣れないし、
どんだけカワイイ子が合コンに来ても盛り上げ方を間違えたら電話番号の一つももらえないんだ!(・・・実話・・・)
もう、全然進歩無い。
1点をもぎ取る、1点を絶対に阻止する。
そこでしょ!
最強打線にエース級を連ねた投手陣で今年の優勝も間違いないと言われているジャイアンツ。
そんなチームでも、ふがいないプレーにはベンチを蹴飛ばす原監督。
一方、去年と同じ負け方しても「よくやった」「次につながる」って、
小学生の31人32脚か!
(あれは感動するわ!)
まあ、キャンプの時からわかってたことだけどね。
キャンプインしてから続々入る各球団の情報。
「内海、最多の201球熱投」
「堂林、守備特訓で失策王返上!」
「大野、谷繁新監督相手に投げ込み」
「中畑監督、入来コーチに『うなぎ獲ってこい』」
「掛布DC、鳥谷に“キング打法”伝授」
「逮捕騒動バレンティン、初日から全開!」
「中畑監督、チン指令『一皮むけろ』」
・・・・・・・・・・?
野球をせい、野球を!
メディアがそういうところばっかり取りあげるんだろうけどさ。
なんだかんだ言いながら、そりゃあ勝てば嬉しいし負けりゃあ悔しい。
監督が変わるなら、本気で「負けちまえ!」と思う一方、
戦っている選手は全力で応援したい。
去年もそんなふり幅の激しい「好き」と「嫌い」の複雑な気持ちで一年過ごしたわ。
・・・これか?
これなのか?
『ダメ男』と別れられない理由って?