オーマイ 伝統の味ナポリタンソース | 鳥好き☆健康美容オタク

鳥好き☆健康美容オタク

インコとコスメ大好き ルフィもうすぐ5歳

モニプラで当選し、オーマイ様より新発売の『伝統の味 ナポリタンソース』を
モニターさせて頂きました。

横浜のホテルニューグランドのナポリタンのソースを再現したものらしいですラブ
ホテル監修なんて、すごいですよね~



image 


オーマイって、すごい普段使いなお手軽なイメージがあったので、
こんな高級系??とびっくりしました。


image 
ボトルタイプで、ケチャップみたいなことになっています。
少しなめてみたら、ナポリタンっていうより、かなり本格的なトマトソース!
これは、アレンジがしやすい味ですよー

image 

マッシュルームっていうのが、高級
うちは、ベーコンとたまねぎとピーマンっていうのがナポリタンの定番ですが。
今度マッシュルーム買ってこなきゃ!

とりあえず、今回は、トマトソースっぽいってことで、
なんちゃってロールキャベツ作ってみました。


image 

夫婦二人でキャベツ1玉とか買うと、しばらくキャベツ三昧になるので。
4分の1サイズの白菜で作りました。
ひき肉にナツメグ、塩コショウ、みじん切りの白菜の芯、たまねぎちょこっと。
やわらかくしたかったので、パン粉と牛乳も少し入れました。
ほぼハンバーグですね

芯を落として、細長い葉の部分だけ1個につき3~4枚くらい。
水で洗ったら、ラップして、30秒くらいチン。
俵型にひき肉を作ったら、先に長い方。上の写真だと、→ こっち方向に巻いて。
その後、↓こっち方向に巻く。↓こっち方向は2枚くらい重ねて。
最後にかんぴょうでしばりました。

image 
あとは、水とこのナポリタンソースを入れて30分くらい弱火で煮ただけ。
芯部分でコンソメスープを作って。彩りににんじんと枝豆。
ジャガイモをレンジでやわらかくしたら、魚肉ソーセージとチーズ乗せて
焼いただけの、付け合せ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

あと、パンが間に合わず、ガーリックトースト。
練乳食パンをガーリックトーストなんかに使ってしまった。。。
牛乳&生クリームも使ったリッチな食パンは、ふわふわでおいしいです
でも、この料理にはガーリックトーストマッチしてて、ワインも進むようです。


image 

食べ終わった頃に出来上がった、ベーコンエピまったり
うちのオーブンにスチーム機能とかあるの知らなかった、、、
スチーム使ったら、エピがパリッとかなりいい感じに~

残ったソースをつけながら、食べました~

これ、ナポリタンソース??!
かなり本格的なトマトソースって感じです。
ボトルタイプのパスタソースって初めてですが、お弁当にすごくいいです!
お肉焼いて、ソースで絡める。きのこ焼いて絡める。
もちろん、ナポリタンも簡単

胡麻和えの素も、チューブのを冷蔵庫に常備しています。
自分で作れるけど、忙しい朝にあと1品にすごく便利なんですよね~
このナポリタンソースも、うちの定番になるかも。
できれば、ホワイトソースもお願いします

おいしかったです。
今度は是非マッシュルーム買って来て、レシピどおりに作ってみたいです。
ありがとうございました


日本製粉株式会社のファンサイトファンサイト参加中