チーゼル

↑ 撮影時 札に フラーズ・チーゼル とありました。
【 チーゼル 】
〔 学名 〕 Dipsacus fullonum
〔 科名 〕 マツムシソウ 科
〔 属名 〕 ナベナ 属
〔 別名 〕 オニナベナ(鬼山芹菜) / ラシャカキグサ(羅紗掻草)
〔 草丈 〕 1m ~ 2m
〔 花期 〕 6 ~ 8 月
〔 原産地 〕 ヨーロッパ / 北アフリカ / 中東
〔 花言葉 〕 人間嫌い
---〔近縁種」------------------------------------
【 フラーズ・チーゼル 】
〔 学名 〕 Dipsacus sativus
〔 別名 〕 ラシャカキグサ (本来はこの種をさす)
〔 花期 〕 6 ~ 8 月
〔 原産地 〕 北アフリカ / 中東
【 ナベナ 】
〔 学名 〕 Dipsacus japonicus
〔 花期 〕 8 ~ 10 月
〔 原産地 〕 日本
-----------------------------------------------
今年も早かったのか遅かったのか 花は少ししか付いておらず…
んーー こういうもんなのだろうか?
コメントお休みです。