アカナス (赤茄子)
〔 学名 〕 Solanum integrifolium
〔 科名 〕 ナス 科
〔 属名 〕 ナス 属
〔 別名 〕 カザリナス(飾り茄子) / ヒラナス(平茄子)
〔 花期 〕 6 ~ 9 月
〔 原産地 〕 ブラジル
〔 花言葉 〕 -----
以前 かなさん のブログで初めて見かけた ナスの一種
たまたま売られていたのを見かけ 店員さんに尋ねたところ
飾り茄子と教えてくださいました^^ 名前の通りで観賞用です!
帰ってから調べると アカナス(赤茄子) が正式和名みたいでした^^
ただし、トマトの別名にも アカナス と呼ぶ場合があるので混同しそうです^^;
どうみても かぼちゃ の形をした トマト か 柿 に見えるのですがww
お彼岸に関係のあるものなのかな? ちょい秋を感じました^^
撮影 : 2008.9/22 埼玉県日高市大字高麗本郷125-2