イトバハルシャギク (糸葉ハルシャ菊) | Jell's Whimsical Blog

イトバハルシャギク (糸葉ハルシャ菊)


〔 学名 〕   Coreopsis verticillata
〔 科名 〕   キク 科
〔 属名 〕   コレオプシス 属
〔 別名 〕   シュッコンコスモス(宿根コスモス)
〔 英名 〕   Threadleaf coreopsis
〔 花期 〕    6 ~ 9 月
〔 原産地 〕  北米
〔 花言葉 〕  楽しい思い出 / 夏の思い出


名にもあるように細い葉で コスモスに似た花を咲かせる。



コレオプシスと呼ばれることもありますが コレオプシスは属名であり

同属に ハルシャクギクコレオプシス ロセア など他にも多々あります。




撮影 : 2008.9/11 埼玉県比企郡滑川町 国営公園武蔵丘陵森林公園