タマスダレ (玉簾) | Jell's Whimsical Blog

タマスダレ (玉簾)


〔 学名 〕   Zephyranthes candida
〔 科名 〕   ヒガンバナ 科
〔 属名 〕   ゼフィランサス 属
〔 別名 〕   ゼフィランサス / レインリリー / カンジダ
〔 花期 〕    6 ~ 10 月
〔 原産地 〕  ジャマイカ / キューバ / メキシコ
〔 花言葉 〕  清純な愛 / 純白の愛 / 期待 / 便りがある


雨が降った翌日に花が咲き始める事からレインリリーとも呼ばれており

道路脇でも野生化するほど強く 世話要らずな花です。

全草に有毒成分があり ニラの葉と似ている為、誤食しないように注意!



花びらの質感まで写ったのですが アングル悪く… クモもいますww



なかなか可愛い花ですよ^^ 毒がありますがww




撮影 : 2008.9/11 埼玉県比企郡滑川町 国営公園武蔵丘陵森林公園