ショウキズイセン (鐘馗水仙)
〔 学名 〕 Lycoris aurea
〔 科名 〕 ヒガンバナ 科
〔 属名 〕 ヒガンバナ(リコリス) 属
〔 別名 〕 ショウキラン / リコリス・オーレア
〔 花期 〕 7 ~ 10 月
〔 花色 〕 黄色
〔 原産地 〕 中国 / 日本
〔 花言葉 〕 悲しい思い出 / 追走 / 深い思いやり
もうすぐヒガンバナの季節ですが その仲間を撮影しました^^
1つ前に載せた キツネノカミソリ や ナツズイセン なども仲間です。
ショウキズイセン は 黄色い花で 波うったような花びらです^^
ヒガンバナより ちょっと優雅な感じがしますね^^
リコリスの品種には花びらが波打ったタイプが多いので 見分け難いかも?
撮影地: 2008.8/28 栃木県下都賀郡都賀町 「花之江の郷」