キンミズヒキ / ヒメキンミズヒキ / ミズヒキ | Jell's Whimsical Blog

キンミズヒキ / ヒメキンミズヒキ / ミズヒキ

撮影地: 2008.8/15 栃木県都賀郡都賀町 「花之江の郷」


           【 キンミズヒキ (金水引) 】


〔 学名 〕   Agrimonia pilosa
〔 科名 〕   バラ 科
〔 属名 〕   キンミズヒキ 属
〔 別名 〕   ヒッツキグサ
〔 花期 〕    7 ~ 10 月
〔 原産地 〕  東ヨーロッパ / アジア
〔 花言葉 〕  しがみつく / 感謝の心 / 感謝の気持ち


まだ ちょっと早かったみたいで ツボミばかりでした^^;

ツボミの形が クリスマスツリーのイルミネーションの様な感じでした^^


仲間に ヒメキンミズヒキ (姫金水引) があります。 ↓


撮影 : 2008.8/10 東京都青梅市御岳 御岳山


          【 ヒメキンミズヒキ (姫金水引) 】


〔 学名 〕   Agrimonia nipponica
〔 科名 〕   バラ 科
〔 属名 〕   キンミズヒキ 属


上の キンミズヒキ よりも大きく写っていますが 実際は小さいです!

キンミズヒキの花弁は丸っぽいのに対し ヒメキンミズヒキ の花弁は細く

葉の枚数や毛、雄しべの数などからも見分けられますが…

残念ながら 比較できる写真を撮っていませんでした^^;;


この ヒメキンミズヒキ と見分け難い種で 〔 学名 〕 Agrimonia coreana

チョウセンキンミズヒキ (朝鮮金水引) などもあります。


-------------------------------------------------------------



撮影地: 2008.8/15 栃木県都賀郡都賀町 「花之江の郷」

【 ミズヒキ 】


〔 学名 〕   Polygonum filiforme
〔 科名 〕   タデ 科
〔 属名 〕   タデ 属
〔 別名 〕   ミズヒキグサ
〔 花期 〕    8 ~ 10 月
〔 原産地 〕  日本 / 熱帯アジア
〔 花言葉 〕  素のままの自分 / 虚勢

ツボミが多く 咲き初めだったので 花が わかり難いですが

ツボミは米粒くらいで小さく 咲いても米粒が開いたって感じです。

というか… 全体を撮っていなかったので雰囲気がわからないですよね^^;;


上の キンミズヒキ とは 科、属 ともに違いますが

名前が似ている事からか 仲間じゃないよと 比較される花です。