キキョウ (桔梗) 二重咲き
〔 学名 〕 Platycodon grandiflorus
〔 科名 〕 キキョウ 科
〔 属名 〕 キキョウ 属
〔 別名 〕 バルーンフラワー / オカトトキ / チャイニーズベルフラワー
グランティフロルス / キチコウ
〔 花期 〕 6 ~ 9 月
〔 花形 〕 一重 / 二重 / 三重 / 四重 / 八重 / 絞り
〔 園芸種 〕 サミダレキキョウ / ウズキキョウ / シロフタエギキョウ
ニシキフタエギキョウ / ムラサキフタエギキョウ
モンギキョウ / センチメンタルブルー / マリエーシー
コマチ / 美里紫 / 紫雲 / シェルピンク / アポイ などなど。
〔 原産地 〕 日本 / 朝鮮半島 / 中国東北部 / シベリア / ウスリー
〔 花言葉 〕 変わらぬ愛 / 誠実 / 熱心
普通の一重咲きの キキョウ 以外の種を見るのが初めてだったので
調べてみると んーーー ややこしいw δ)⌒~⌒ι( ポリポリ…
秋の七草と呼ばれている キキョウ 以外は 園芸種のようです。
そして 一重ですが 白色も初めて見たもんで^^; これも園芸種とな・・・
キキョウより キキョウソウ に出会いたいのだが・・・ δ)⌒~⌒ι( ポリ…
撮影地: 2008.8/15 栃木県都賀郡都賀町 「花之江の郷」