イヌトウバナ (犬塔花) | Jell's Whimsical Blog

イヌトウバナ (犬塔花)


〔 学名 〕   Clinopodium micranthum (Regel) Hara
〔 科名 〕   シソ 科
〔 属名 〕   トウバナ 属
〔 別名 〕   -----
〔 花期 〕    8 ~ 10 月
〔 原産地 〕  日本 / アジア
〔 花言葉 〕  私を閉じ込めないで


まだ 少ししか花が咲いていませんでしたが とても小さくて可愛い花でした^^



ちょいアップで撮ってみたけど 小さくてなかなかピントが合わなくて

これ以上大きく撮れなかった… ^^;




人差し指の 3分の1 ほどしかない 小さな花です♪

足元一面にあったので 花がたくさん付くころだと綺麗だろうなぁ。



もう一度レンゲショウマ含め撮影に行きたい所だけど・・・

ミソハギ / ヒマワリ / 秘密の花ww の時期が 重なってきてしまい

御岳山へ行くのが かなり微妙になってきました・・・

んーー どの花を優先するか 悩みます δ)⌒~⌒ι( ポリポリ…




撮影 : 2008.8/10 東京都青梅市御岳 御岳山