ツルバキア・ビオラセア
〔 学名 〕 Tulbaghia violacea
〔 科名 〕 ユリ 科
〔 属名 〕 ツルバキア 属
〔 別名 〕 ルリフタモジ
〔 花期 〕 5 ~ 8 月
〔 原産地 〕 南アフリカ
〔 花言葉 〕 落ち着きある魅力 / 小さな背信 / 残り香
ツルバキア・ビオラセア は、ネギのような強い刺激臭で
夜香性なので 夜になると より強く香るらしいです。
んーー どう撮影するのが良いのか わからないまま・・・
近めに撮ったり遠めに撮ったり アングルが決まらないww
結局 こんな花があったよ~ ってな スナップ写真になってしまったww
撮影 : 2008.5/18 埼玉県比企郡滑川町 国営公園武蔵丘陵森林公園