アゲラタム | Jell's Whimsical Blog

アゲラタム


これは 何ていう花なんだろう?

咲き方は 海底のさんご礁や岩についた イソギンチャクのような感じですw

花自体もイソギンチャクのようで

現時点での σ)^^;( の頭の中では めちゃ勝手にだけど

イソギンチャク草って呼んでますww ゚)゚ノ∀`*゚(゚。アヒャヒャ



5/24 追 記 : 名前がわかったので^^

【アゲラタム】

〔 学名 〕   Ageratum houslonianum.
〔 科名 〕   キク 科
〔 属名 〕   アゲラタム 属
〔 別名 〕   カッコウアザミ
〔 花期 〕    5 ~ 10 月
〔 原産地 〕  熱帯アメリカ / メキシコ / ペルー
〔 花言葉 〕  永久の美 / 信頼

撮影 : 2008.5/18 埼玉県比企郡滑川町 国営公園武蔵丘陵森林公園