国営公園武蔵丘陵森林公園 | Jell's Whimsical Blog

国営公園武蔵丘陵森林公園



埼玉県比企郡滑川町の 国営公園武蔵丘陵森林公園
ハーブ園の花の撮影 と アイスランドポピーを見に行って来ました。
ルピナスの開花状況確認もいっしょにw

ルピナスは ほんの少し咲き出したってところかな
今月末あたりが見頃 楽しみだなぁ~^^
月末、撮影後にはアップしますが 一面のルピナスには圧巻ですよ^^




アイスランドポピーは見頃とあったのに・・・
だいぶ摘み取られてスカスカでした・・・



他人の子供をモデルに撮影ww
子供の動きって絵になります^^ チャンスは逃しまくりで
良い写真は撮れませんでしたが ^^;;



芝生の丘に登り 遠くにある巨大トランポリンを撮影w
どんな感じかなぁと ここから全開ズーム!!
                ↓


全開ズームは画質悪いですね・・・δ)⌒~⌒ι( ポリポリ…
でもまぁ ここまでズームできると楽だな^^



森林公園内で撮影した花々をピックアップ^^
食用(料理用)ハーブで ルリジサって花です ボリジともよばれます。
今日はピントだけは絶好調でしたw



これも食用(料理用)にw  チャイブといいます
エゾネギとも呼ばれています。
ネギ坊主を もっと花に近づけた感じかなw




絶滅危惧種の チョウジソウ  料理や漢方薬としても使われる



これは なんて花だろう? メタリック風味の色合いでした。




クサノオウという名前で 毒性が強いそうです・・・
どんな撮り方をしたのか覚えていないが背景が真っ暗に
これはこれでいいのかも? 




マツバウンランです。 ピント合わせに一苦労でした^^;




これは何だろう? 名前はわかんないけど
咲き方が紫陽花に似ているけど・・・
手ぶれ写真なのですが なんか 蝶がフワフワ飛んでる様に見えてw
個人的に気に入ったのでアップ  ゚)゚ノ∀`*゚(゚。アヒャヒャ


あまりにも広い敷地なのでレンタルサイクリングをする予定が
GWとあってか すごい混み様で・・・ なんと 2時間待ち!! 
しかたなく徒歩で散策w
何キロ歩いただろうか めっちゃ健康的な1日でしたww


2008. 5/6 埼玉県比企郡滑川町 国営公園武蔵丘陵森林公園