芝桜 | Jell's Whimsical Blog

芝桜

a

〔 学名 〕   Phlox subulata
〔 科名 〕   ハナシノブ 科
〔 属名 〕   フロックス 属
〔 別名 〕   ハナツメクサ / モスフロックス / ハナシバ
〔 花期 〕    3 ~ 5 月
〔 原産地 〕  北アメリカ
〔 花言葉 〕  きらめく愛 / 臆病な心 / 忍耐


芝桜にたくさんの種類と花色があり
敷き詰まっていると花の絨毯の様で とても綺麗です^^
常緑なので 花を楽しんだ後も緑の葉を楽しめ
芝生の変わりに使うのも良いのかもしれません。


一面のピンク色 芝桜の絨毯の中に
ひょこっと咲いていた白の芝桜が可愛くて
地面すれすれに構え すっごい格好しながらの撮影w
手前も後ろも もっと ぼかしたかったんだけど
体制が悪く 何度チャレンジしても上手くいかず^^;;
しまいには足がしびれてきて 断念^^;
何枚か撮った中で 1番こましなのがこの写真です^^
イメージ通りには撮れませんでしたがお気に入りの1枚です^^



撮影地 : 2008.4/17 群馬県館林市堀江町1050

     館林 野鳥の森フラワーガーデン