行ってきました。B-1グランプリin厚木 | 七色日常☆ミ

七色日常☆ミ

甘いモノ大好き!!ディズニー大好き!!マンガ大好き!!BL大好き!!ゲーム大好き!!声優大好き!!V系音楽大好き!!
反面京都や鎌倉古都、寺院巡りも大好き!!
そんないろいろな趣味を普通に書いてます。

七色日常☆ミ-2010091821350000.jpg
今日、明日と神奈川県厚木市で
 
開催されている
 
『B-1グランプリ』に
 
行ってきました
 
全国各地のB級グルメが
 
楽しめると言う事で
 
ものすごい人でした。
 
そんな中
 
女5人
 
カメラを撮るのも忘れ
 
食べまくりました七色日常☆ミ-01A0300.gif
 
B級グルメ13品
 
同時開催の
 
『ロコフードフェスタ神奈川』
 
こちらの会場で神奈川グルメ
 
6品……計19品を
 
頂いてきました。
 
5人いたので、
 
多品目少量食いができました。
 
食べたどの料理も
 
流石全国にくるだけあり
 
美味しかったです七色日常☆ミ-01A0098.gif
 
ただとにかくどのブースも
 
長蛇の列七色日常☆ミ-01A0912.gif
 
人気のブースは何件か
 
諦めました七色日常☆ミ-01A0085.gif
 
特に地元
 
厚木シロコロ・ホルモンは
 
また厚木に食べに来れば
 
いいので並びませんでした。
 
 
 
っで明日参加される方に
 
勝手にオススメしちゃいます。
 
まず暑いので帽子や日傘などの
 
暑さ対策は必ずしてった方が
 
いいです。
 
飲み物は至る処に
 
売っていますが、
 
会場近くは冷えていない
 
飲み物が多いので
 
気をつけてください。
 
第一会場、中央公園は狭い分
 
人がごった返しているので、
 
一緒に来た人が探し憎いので、
 
バラバラに買いに行く時は
 
待ち合わせ場所を必ず決めて
 
おいた方がいいです。
 
第二会場は広いので、
 
移動距離が凄いです。
 
食べたい場所を把握して
 
近場、近場で買っていくのを
 
オススメします。
 
また第二会場の飲食スペースは
 
炎天の場所が多いので、
 
日陰に座って食べたい場合は
 
レジャーシートなど
 
持って行くと便利です。
 
殿堂入りした3つの食べ物は
 
とにかく混んでます。
 
売り切れも早々に出る
 
場合もあるので、
 
本当に食べたい時は
 
一番最初に並ぶ事を
 
オススメします。
 
後、餃子や肉を焼いたモノを
 
食べる予定の方
 
お家からぜひ白飯持って
 
いきましょう。
 
私は少し持って行きました。
 
幸せの瞬間を何度か
 
白飯で味わいました(笑)
 
 
 
本当に今日1日は
 
ずっと食べてました。
 
楽しいイベントです。
 
また近くで開催されれば
 
参加したいです七色日常☆ミ-01A0303.gif