無駄にアクティブな家人のぼっち弾丸ツアー第二弾
吉原神社…だそうです(伝聞形なのがミソ☆)
御祭神:倉稲魂命、市杵島姫命
ほほぅ、お稲荷さんと弁天様かぁ
女子の味方といったところでしょうなぁ
そもそも遊郭と共に歩んできた神社、らしいから
遊女達の心の拠り所だったのだろうと想像できる
そんな場所にぼっちの中年男子がひとり行く…
いいのか? それでいいのか?
お穴様
心を込めて祈ると福が来る…と言われている、らしい
規模は結構ちんまりとしているそうな
お稲荷さんってことはおきつねさまいるんだよね
いいなー私も行きたかったなー(何故か私、おきつねさま推しなんです)
御朱印
こちらは弁天様ver.
よくよく見ると「よしわら」の文字が隠れています
中央の琵琶や、「よし」の字がさりげなく白蛇様仕様だったりするのもオサレですな