手相で子宝運⑦
健康線
手のひらの中心下あたりから小指の根元にむかって伸びる線
健康線はない方が健康
☆注意☆
黄色は財運線
財運線は小指の真下から下に伸びる
今日は朝何気なく
手のひらみたら
健康線が気になり
調べてみました
健康線はない方が健康で
ある場合
どこから始まりどこで終わるか
によって、病気する年齢や
心臓や呼吸器・脳神経・肺・肝臓など
どこの病気をするのかが
分かるそうです
☆年齢☆
健康線が生命線が交わる場合
大きな病気をするそうです。。。
線の太さが健康線のが細い場合は
病気をしてもよくなるけれど
健康線の方がくっきり太い場合は
かなり注意をした方がいいそうです
生命線の根元が0歳と90歳
中心が40歳
人差し指と中指の中心と90歳を結んだ線との交点が20歳
あとは均等に
0と20の間が10歳
20と40の間が30歳
40と90の間を5等分して
50・60・70・80歳
となるそうです
そしてLuce*の右の手相
年齢は35歳ぐらいでした
さらに細い支線がたくさん
生命線へ伸びていて
虚弱体質の手相・・・
切れ切れの健康線で
胃腸障害
感情線のしたまで伸びているので
ストレスが貯まりやすいらしい。。。
左手は70~80歳くらいで
生命線と交わってるけど
年とれば病気もするだろーし
それより35歳が気になります
あ~健康になりたい(; -ω-)
手相で子宝運記事
→① ファミリーリング
→② 手首線
→③ 子宝線
→④ 消耗線
→⑤ 子供線
→⑥
小指
→⑦ 健康線
お役にたてたら↓ぽちッ↓ッと