D14/転院先初診
引越し4日目、
から近くの不妊専門のクリニックを受診してきました。
・.。.・*・.。.・*・.。.・*・.。.・*
先生は内膜症患者の不妊原因と今後の治療について丁寧にひとつひとつ説明してくださいました。
前
先生は
→ひととおりの検査も終わったし様子をみてラパロしましょう。
という方針でした。
私も同じ考えだったし、これからラパロしたいという意志を新
先生へ伝えると…
新
先生は
→ラパロは身体への負担も大きいし、ガイドラインではまずラパロとされているけど実際のところそれほど効果があるように思えない。今後は、排卵誘発→人工受精、とステップアップしながら不妊治療をすすめていってもいいと思う。
と。
新
の先生のおっしゃることは合理的だし、私もそんな考えが一瞬頭をよぎったこともあったけど、でも内膜症を治療して自然妊娠ができるなら、普通に妊娠したい…。
帰り道はいっぱい泣きました
『あなたは普通には妊娠できない身体です。』
そんな風に言われてしまった気分。
現実問題そうなのかもしれないのだけれど…。

・.。.・*・.。.・*・.。.・*・.。.・*
先生は内膜症患者の不妊原因と今後の治療について丁寧にひとつひとつ説明してくださいました。
前

→ひととおりの検査も終わったし様子をみてラパロしましょう。
という方針でした。
私も同じ考えだったし、これからラパロしたいという意志を新

新

→ラパロは身体への負担も大きいし、ガイドラインではまずラパロとされているけど実際のところそれほど効果があるように思えない。今後は、排卵誘発→人工受精、とステップアップしながら不妊治療をすすめていってもいいと思う。
と。
新

帰り道はいっぱい泣きました

『あなたは普通には妊娠できない身体です。』
そんな風に言われてしまった気分。
現実問題そうなのかもしれないのだけれど…。