グラムロックとはなんでしょうか? | Too Young To Die

Too Young To Die

大阪に住むロックなオッサンですっ!!

所属バンドはグラムなロックバンド”LOCK STOCK & TWO SMOKING BARRELS”でございますっ!

個人HP
http://homepage2.nifty.com/syks

グラムロック(glam rock)はロックの一種で、特に1970年代前半に流行したスタイル。

一概には言えないが、男性でも濃い(ときには装飾的な)メイクを施し、

きらびやかな(あるいはけばけばしい)衣装をまとうのが特徴である。

(Wikipediaより)


と一言で言うと『イロモノ』的なジャンルになるわけです。


どうもLS&2SBのベース担当ヒロシでございます。

「ウチのバンドの基礎はグラムロックじゃ!!」と言うわりには見た目は普通です(笑)

曲調的にはそれまでロック=男くささ全開!だったシーンに化粧をして女性モノの衣装を身にまとい、単純でわかりやすい曲を演奏する。

有名なところではデヴィット・ボウイT-REX(20世紀少年でおなじみ♪)、日本人ならROLLY(すかんち)やイエローモンキーでしょうねぇ。

見た目の派手さだけが取り上げられますが、ポップな曲調から退廃的な暗い曲まで幅広くやってるし、歌詞なんてよく読んでみると非常に深いですよ~。

イエモンなんて売れてからの曲は別として1~3枚目なんて特にその色が濃く出ております。

俺とタカシくんがメッチャ好きなんもあるんですけどね(笑)


後にこのグラムロックの見た目の派手さはアメリカに渡りKISSモトリークルーなどのLAメタル系に移るわけです。

そこから日本に来てジャパメタとなり今のヴィジュアル系へと広がっていくわけですね。

BUCK-TICKの櫻井や元黒夢の清春なんかもデヴィット・ボウイが好きなようです。

この一連の流れを見ると俺が辿ってきてるジャンルなんですよ♪

LS&2SBにおいてはこの顔の男前度は度外視して(涙)見た目のパートは俺が引き受けております・・・。

ライヴの荷物の中に可愛いスティッチの化粧ポーチを持ち込んでおります(笑)

中身は下地からコンシーラー、ファンデーションにネイルカラーと女性並みに揃っておりますよ♪

まぁいくら化粧しても「キレイ」にはならへんし、何度見てもウチのオカンにしか見えへんけど・・・。

あとあのアイラインってヤツが非常に下手で未だにちゃんと引けません。

ライヴの時にしてるんやけどどうやらこのパッチリ一重ちゃん問題なようです。

誰か俺に化粧の仕方を教えてくださいませっ!!


これからもLS&2SBのイロモノ&お笑い担当として頑張ってまいります(汗)