青物用クーラー | SLOWLIFE -92-




青物用クーラーボックスに悩む、、













候補①
(75L  6.8kg  ¥50400)


自衛隊も使用しとって。
保冷力、頑丈さ、軽さが評判
{83A52AEA-12AB-41AD-9E01-7699C4B4E5AA:01}ネットの評判みる限り良いのはわかるけど、見るからに昭和のクーラーげなのと、
そこらのホームセンターで安値で売ってそうな…

今回はキャスター付き探しとるので、
見送り


ゆうか
あと付けのキャスターがヤバい(笑)

{6CF4A6D6-79FC-4692-8D4F-3B1548C7CED2:01}

{C79105AB-11D2-48F8-81F8-D98991DF10E5:01}

とって付けたみたいな(笑)










候補②
(88L  7.5kg  ¥36000)


保冷力うんぬん、とにかく大容量
{DFD31DCA-BDCF-4EB2-9611-90DF90E9B374:01}

{230A0739-56A7-400C-BA42-02C3E7730CB1:01}

{CCAA2E75-FA79-4AC8-B3B6-501EA236E669:01}

とにかく大容量じゃけど、

コレもキャスターがナイ。
満タンにする自信がナイ。










候補③
(71L  13.6kg  ¥69120)


熊も壊せない
世界最強クラスの頑丈さと保冷力
{26BEF575-A369-48AB-97CB-CAE93AA980B5:01}


アメリカらしい過激なCM(笑)
↓  ↓  ↓  ↓  ↓


{D47EB8C4-9118-4485-8DC3-97071AB21C7B:01}
男心としてはコレが一番欲しいけど、
容量に対して5cmという厚みの分だけ
ヒジョーにデカくなり…
ヒジョーに重く…
ヒジョーに高い…



素直にやめよう(笑)










候補④
ダイワ  ビッグトランクII SU8000
(80L  13.2kg  ¥60500)


大手のダイワさん
{5677C053-2ADC-4723-9D7D-0B3EA2CAE776:01}
ダイワが誇る内寸79.5cm

80Lの大容量だけど、
フタがくそ弱い
キャスターがめげるしこまい、
今回このサイズでのダイワはやめよう。










候補⑤
(60L  8.9kg ¥51000)


いまだ所持したことないシマノ製クーラー……
{1B31C774-7369-4901-AD3B-AB6CDF88109F:01}

{5B35A46E-B67E-49AB-8D51-448B23307D9D:01}

{5101F75C-F637-4061-B47A-14451A4D6BC0:01}
●内寸800mmの大容量

●デカいキャスター

●W排水コック

●大人2人が座れるタフボディ 

わりかし重いようにも思えるが…
キャスター付きで保冷力がぼちぼち強いし
コレにしよ!




なにより夏のセール中なんで
40%オフ




ゆーわけで
初のシマノ製クーラー!!

{B9DB545D-3494-4546-BA3D-A89BA8F407C6:01}





甥っ子もズッポリ(笑)

{126BE88B-5E01-4AC5-BC8F-BD4C5232F2C2:01}

ええ買い物シマシタ。








ほぼダイワが占めとる
COOLERS  MOUNTAIN !!!

{224662C4-2FEE-4A7B-BD6C-193B313A280B:01}


ダイワ製にまじり
初のシマノ製クーラーボックス♬