2月28日(月)

雑談の『雑』です☆

どーでもイィ話を書きます(-ロ-;)



最近、トイレに行った時によく起こる事。

ベルトを外そうとすると、外れきる手前で最後の穴にまた引っ掛かるΣ( ̄□ ̄;)

トイレを目の前にして、使用中で入れなかった時の気持ちになる(○_○;)))

ベルトがスムーズに外れない時の数秒のロスは痛い(≧△≦;)



おばちゃん観察記録?

方言なのかな?
私の地元では、「違う」と否定する言葉を「ちゃう」と言う。

おばちゃんたちの「ちゃう」には法則がある。

①ノーマルな否定→ちゃう
(ノーマルなだけあって一般的に使われる)

②少し強い否定→ちゃうちゃう
(おばちゃんのテンションが少し高い時によく聞く)

③激しく否定→ちゃうちゃうちゃう
(最上級の否定。おばちゃんのテンションMaxの時にしか出ないレアな否定(笑))

流石に3回以上は誰も言わないのが不思議(^皿^)

そんな感じで、毎日楽しく観察…じゃなくて
仕事してます(;゜∨゜)