人間というもの | 真実は何処にあるのブログ

真実は何処にあるのブログ

経済から、実態社会まで、表からと裏から両方で書きます。こんなことかいてやばくない!まで出来るだけ書きます。

こんなはずじゃなかった・・・・・

騙された・・・・・

何であいつが・・・・・



人は生きて行く間に裏切られたらり、騙されたりして苦しむことがあると思う

子供の頃に「金は貸したらあげたと思え!」と、親にいわれたことがある

人間は、約束を守らない生き物である

程度の差はあるものの、これは本当だと思う


又、重要なことだけど、日本の司法制度は殆ど役に立たないと思ったほうがいい

裁判所なんて殆ど役人立たない

警察も役にたたない

これは肝に銘じておいたほうがいい


お金を貸してくださいといってくる人にはまずこういおう

①金融機関から借りてください
②帰ってくる保障が無いからかせません
③担保は?


自己破産をされれば即終わりであるが、この自己破産も多くの場合は殆ど詐欺である

この詐欺であっても国は99%自己破産を認めてしまう

理由は分からないが、そういうものらしい

あなたの友人や取引先から金を貸してくれといわれた瞬間からものすごいリスクがあなたに降りかかるのです

コラコラは身をもって体験しているので、ぜひとも頭の中に叩き込んでおいてもらいたい

金を貸してくれといった人間の素行をよく見て行動に疑問がある場合は必ずやめてください

殆どの場合、相手は返しません


返さないのには理由があって、殆どの場合無計画に借り入れを申し込んできます

何かの返済をしなければならないが金の算段が出来ないからが殆どである


おそらく、法律は変わるだろうが、日本は詐欺をして破産してもその罪には殆ど問われない不思議な国である


もう一度言います


日本の司法制度はあてになりません