WEEKEND LOVERS 行って来ました~!


これはせっちゃんのサポメンでギターをやってくれてる藤井さんが所属する


The BirthdayとMANNISH BOYSの対バンライブ。


The Birthdayと言えばせっちゃんが極悪バンドってツアーの時言ってたよね~。


まったく予備知識ないのもどうかと思って少しばかり予習もしたよ。


会場はZeep NANBA 


この日の整理番号はFCでチケ取ったというのに1101番・・・。


これってほんまに1番からはじまってるのぉ?


って疑ってしまうような番号だったわ。



お天気は予報通り曇りからの雨だったよ。


会場時間にはかなりの雨になっててこれ並ぶ時 傘ど~すんの?


みんな傘持って並んでるけど入る時ど~するんだ?


そればかりが気になってたけど


私は番号がはてしなくあとなんで


とりあえずロッカーのあるとこで雨宿りしながら待ってました。


ここのロッカーけっこう広くっていいね。


最初はやはり1番から5番の人が呼ばれてたわw


マイクで呼んでるのが聞こえるからひたすら待った。


40番くらいからだっけ?10番づつにかわって400番からは20人づつ。


やっと順番来たから頭からタオルかぶって行ったら


入口のとこに傘立てが置いてあったわw


でも透明傘なんて帰るとき絶対自分のわかんないね。


まあ これで雨の時も傘持って行けるのわかって良かったわ。


今日は左手に行こうって決めてたからダッシュで左手の入口へ。


一番前の左手に入れたら入るつもりだったから


無事に入れたよ。


まわりは女の子ばかりだし小粒ちゃんが多くて安心してたのよね~。


今日はマニッシュが先かな~バスデ激しいらしいからマニッシュが先がいいな~


なんて思ってたら そう!先行はマニッシュ!


ステージの後ろの下からMANNISH BOYSの垂れ幕が上がって来て


おお~~!!せっちゃん登場~!!


きゃ~~!!その瞬間!第一波が来た~~!!


後ろからダ~~~って前に圧縮された!



男子なんていなかったのに横見ると男子がノリノリでずんずん前に出てきてるし!


この時点でもう身動き取れません。


密着度すごい!でもね。イヤじゃなかった!


この密着しながらのノリが気持ち良かった~。


せっちゃんが前に来てくれた時はそりゃもう近くて


やばいやろ。汗だくの顔見られてるやろ。


髪型が久しぶりにキュートだったの。


ゆるふわで前髪もあったしパーマかけたのかしらね。


ライト当たるとまだまだ金髪っぽく見えるけどかわいかった~!




MCはこんな感じってニュアンスだけ。




せ『今日は福岡から来たんですけど駅でたっちゃんが


大人の終末っていう駅弁買ったんだよね』


た『そうなんだよ!大人の終末っていうからどんなのかと


思ったら こうでけ~の!これは楽しみって開けたら・・・


焼酎が1本入ってた!』(爆笑)



『俺はバスデ派だ!』とか言ってたのたっちゃん。


会場から『達也~!』とか『たっちゃ~ん抱いてくれ~!』とか


男子からの声が多かったよね。


た『おい。言ってるよぉ。どうする?おれのチン○がもすこし長持ちしたらな・・・』


せ『俺も!マニッシュ派じゃん!』



た『バスデに入りたいの?』とせっちゃんに聞く。


せ『少し。MCなしで次々歌ってたらいいんでしょ?』


た『じゃあMCなしでやりゃいいじゃん』


せ『無理~~!』



せ『WEEKEND LOVERSって週末の恋人って意味らしいけど恋人ってより愛人?


 週末だけやらしてくれるみたいな?だったらここにいる女の人みんな


 ヤリ○ンじゃん!』って喜んでた。



せ『バスデって音でレイプする感じでしょ?あ、これまずかった?みんな妊娠しちゃうね。』



いったん休憩するとすっかり忘れちゃうわ。


おまけに適当にしか覚えてないし。



今日の名言は『バスデは音でレイプする!』


いいこと言うね!



せっちゃんご自慢の速弾きも見れたし飛び散る汗もかぶりたかった!


ペンダントトップ黒い何かだと思ってたら黒ダイヤだとあとから


友達に聞いてほぉ~。


せっちゃんバスデのROKA歌ってた。


『あ~るお~け~え~あ~るお~け~』って楽しそうにね。


たっちゃんと初めて作った曲『黒塗りのセダン』


あいされたいやつらの~の前には


せ『おまえら名古屋人にしてやろうか~?』って言ったね。


みんなで『にけつ!』楽しかったわ~。



あっという間にマニッシュ終わって ひ~終わった・・・・


その時点でかなり汗だくだったし上見て息して酸素吸入してみたり。


楽器転換でけっこう時間かかってて いっぱい楽器出てきて


ついにバスデの登場!


その瞬間!第2波が~~!しかもかなりおっきい波が来た~!


5メートルくらい中央寄りに流された!


目の前にベースのハルキが!


やばい・・・かわいい・・・かっこいい・・・


何これ。せっちゃんに髪型似てるやん。


最初ギターかと思ったけどベースだった。


こんなに激しくかっこよくベース弾く人おるんや・・・


もう自分の意思とは関係なくまわりにただ動きを合わせるだけ。


お~!とか腕は上げないけど(ファンちゃうし)


横揺れなら横揺れ。


ジャンプしだしたらジャンプしとこなかえってしんどい。


足と上半身が離れそうになりながらも必死でふんばった。


振り返れば男子がずらっと並んでるし。


曲が変わるたびにずんずん押される!


おいおい。もうこれ以上圧縮な無理だよぉ。


手をあげたら降ろせないっての体感しちゃったわw


わたしのまわりはそれでもそんなに無茶なことする人いなかったから


なんとか耐えたわ。


目の前に天使のようなイケメンくんいたし。


フジケンも見たかったけどちょっと遠くて見えやしない。


ってかハルキにほぼロックオンだっただけw



あ、でもなんの曲だっけなか。


チバさんがハープふいててフジケンと向かい合ってた時の


フジケンの表情ったら。


せっちゃんとの時には見たことないような表情だったよ。


チバさんの顔をじっと見て時折目をつぶって口は半開き(これいつもかな)


あれはイッてたね。間違いない!


最後はフジケンがギターを高らかに持ち上げてフィニッシュ!



とても寸劇の座長してたケンジさんとは・・・・


途中でチバさんがポツリと。



『そういうことか・・・。バスデっていったんだ。男性って聞こえて何のことって思った』


って。観客からの声にぼんやり答えてた。



基本皆さん寡黙よね。イチイチ答えたり反応はないね。




バスデも終わりアンコール!


バスデが出て来て チバさんサッポロ黒ラベルの缶ビール持ってご機嫌。


『今日やっとわかったよ。なんで楽屋に黒ラベルばかりあるんだろって不思議だったんだ。


そういうことね。』って


そのあと『知ってるわ~!』って言ったような。


マニッシュが紹介されてたっちゃんが勢いよく登場。


せっちゃんも缶ビール持ってたね。もちろんサッポロ黒ラベル!


みんなでWEEKEND LOVERSのテーマをセッションしたよ。


ハルキとせっちゃんとチバさん並んだらイケメンぞろいでどこ見ていいかわかんない!


みんな背高いし細いしかっくいい~~~!!


チバさん帰る時缶ビールひょいって投げたね。


まだ残ってたからビールが飛び散ってましたがw


ちょうど私が最初いたあたり。あれ せっちゃんのだったら欲しいけど。。。



ライブ終わって前にライブでしゃべったことあるお二人さんがいてびっくり~!


『久しぶり~!楽しかったね~!前のマニッシュの時より楽しかったね~!


バスデファンの押しが気持ち良かった!』などなど


汗だくだけど気持ち良かった~。



ライブハウスの前方はもみくちゃになるって聞いてたから


今まであんまし行かなかったけどもみくちゃもまた楽しいんだって


感じたな。


これ以上のはちょっと無理だけどね。


人が頭の上通過するとかは無理~~!


足ももっと踏まれるかと思ったけどなんとか大丈夫。


また行きたい~!


整理番号1101番でこれだけ楽しめたら最高だ!