山籠りレポート!!!
1日目は、山梨県北杜市に行ってきました!
川釣り界のレジェンド相吉孝顕さん(82歳)と
ご一緒させていただいたよー!
他にも、
トウモロコシなんかも埋まってたよ!
相吉さんすごいな〜〜〜
一通り収穫を終えたところで、
時間がお昼というのもあり、
なかなか魚っ気がなくってね。
とりあえず、夕まずめを待って
観光することにしました!
そして、まず連れてってもらったのが
藤乃家(蕎麦屋)さん!
蕎麦はもちろん、
ここの名物は鳥もつ煮なんだよー!
本当に、世界で一番美味しいと思った…
土日はお昼時に行くと入れないほどの人みたいだけど、
是非一度食べてみてほしいな〜絶対感動すると思う。
機会があったら行ってみてね!
そして、ご飯のあとは
別荘地にひっそりと佇む
”NICE TIME CAFE”
にいってきたよ。
ひとつひとつの小物がぜーんぶ可愛くて、
なんだかほっこりするカフェだった〜。
こうゆうとこで読書とか、お洒落でいいなぁ♪
そしてその後は、なんと急な大雨。
釣りするー!
どころじゃなくなってしまったので、
近くの温泉でゆっくりお湯に浸かってたよ。
ちなみに露天風呂からは、
これまた富士山が見えて、絶景だったー!!!
さすがに女湯でカメラはつまみ出されるから
しっかり目に焼き付けておいたよ。笑
夜は相吉さんのお宅に泊めていただいたの。
和室にみんなでお布団敷いて寝るとか、
縁側でお庭見つめながら過ごすとか、
田舎のないわたしにとっては、
どれも新鮮で楽しかったなー!
その日は疲れて、21時には寝ちゃったけど
今になって思えば、
星が綺麗だったのかも〜〜〜
観ればよかったね。笑
1日目だけでこんな書いちゃったから、
残り2日はまた次の記事に書くよ!
また更新するね〜またねー\(^o^)/
okamari♡