ごきげんさまです
三連休が終わって、少しだけ
思考の覚醒が進んだTenです


きっかけは、夫に自分が思ってたことを
ついにメールしたこと。
(内容は些細なことですが)


今までなら、やだな~と思ってもしょうがないや、と
飲み込んでいたのを、



「○○は嫌だ」とハッキリ書いて送信しました。



以前から主人がやることで、私が嫌なことは
ココロで、もやもやと
思っても、
なんとなくスルーして、
自分が後で、イライラしていました。



でもこのメールでハッキリ自分の気持ちを告げられたことが
なんだか自信になり、


夕飯の時には
「これからはいいたいことは、
どんどんいうわよ~!!」

男子たちに、宣言してやりました


主人は「そ、それはなんか違うのでは・・・?」と
言いましたが、


「連休初日に頼んだ、電球のかさ拭き、覚えてる?」
というと、
「すっかり忘れてた
「ほら~~ぁあああ!言わなきゃやらなかったでしょ~~~!!」


そういうことです。
小さいことです。
私はそういう小さいことを
「自分がやったほうが早いし」
「私は専業主婦でお金かせいでないし」

ほとんど無意識に我慢していました。


一つ一つは小さいことなのですが、
これが積もり積もって
どうにもならなくなるのは、
「ありんこの理論」と同じですよねえ~


息子にも小言をいうのはよくない・・
(いいお母さんと思われたい自分)
思って飲み込んでた小さなことを
これからはバンバンいってやることに
しました


言うのは自由。
それをどう受け取り、
どう反応するかは相手の領分!

さて本日の
「1ヶ月でお家をスッキリ・キレイ無料メール講座」
5日目 寝室の窓です。

風水的にもエネルギーは1に玄関、2に窓から
入ってくるのだそうです!

実は以前にベランダの掃除をしたときに、
あまりに寝室の窓が汚かったので、
せっせとお掃除したので、
今回はサクサクと進めました!

写真はafterですがあんまりわからずです

窓はプロのお掃除屋でも一番難しい場所なのだとか。


今回、わかったことは、
・ガラス用洗剤は直接ガラスに塗布しない(やってたし~)
・塗布した後は、外側の1面をスポンジで下から上に拭く。(逆にやってたし~)

あとはスクイジーで水を切る。
そしてから拭きですが、
なかなかキレイにならんです。

せっかくなので、
1Fのサッシもやってしまおう!と
がんばりました。

窓がキレイになるとこんなに風景が違うのか~

今回は捨てるものは無かったんで
断捨離が進んだとは言えませんが、
お家がキレイになったのが嬉しいです


真面目にお掃除に取り組むと、
ふと、思考が整理されるようなひらめきがあります。
また明日もがんばろう。


さ~て今日は何分かかったでしょう~?
(2Fの掃き出し窓のみです)

20分弱!やった~!


本日もありがとうございました!
応援ポチよろしくおねがいします!


マッピングモニター募集で~す!

応援ポチ励みになります!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・断捨離トレーナー


無料マッピングモニター 現在4/100名終了
100人無料マッピングモニターを募集しております!