ごきげんさまですドキドキ
昨日はとうとう一日中倒れていた Tenですガーンガーン


緊張の糸が切れたのか、
はたまた単に体力不足か、(どっちもか?)
夕方にやっと復活しましたアップ


横になってドロドロ~っと しながら、
いろんなことを考えました。


この半年で、私は成長しただろうか。
この道を信じて歩いてきて
よかったのだろうか。

思いつくことは手当たり次第に
チャレンジしてきた。

おかしいなと思ったことは
「なぜそのように思うのだろう」
と分析して考えるようになった。


俯瞰という概念を知った。


全部、答えは
「やって良かった。後悔なし」


難しかった課題図書も
まだまだ稚拙なプレゼンも

やってよかったのだ。
これが私の進む道なのだ。
と、納得できるようになりました。


さて、また実践。

1.魔窟の続きをかたづけていく
2.リビングの棚に宇宙を創生
3.サボりがちな掃く・拭く・磨くを実行する

4.自分を癒す行動をする!
5.ひでこさんのDVD、課題図書を読み直す



9月は重点項目増えちゃったけど
(3個ぐらいにしたかったんだけど)
無理なく残暑を乗り切れるように
がんばります!



本日もありがとうございました。
応援ポチよろしくお願いします。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・断捨離トレーナー