魔王のお城 さやか@ふとちらのブログ

魔王のお城 さやか@ふとちらのブログ

魔王GACKTの志を胸に噛み噛み下僕が日々の思考の欠片を書いています。
基本的にペタやイイネ!はお返ししませんが、こっそりあちこち伺っております。

Amebaでブログを始めよう!

7月ももう終わり

 

 

 みなさまお久しぶりです😊


カツヒコのおばあさんが使っていた火鉢がカッコよくて睡蓮鉢にしたのです。


生まれたばかりのメダカを頂いて飼い始めたら、まあ!餌が忙しい!←


菩薩の義母の葬儀の際に胡蝶蘭を頂いたのです。


板付けにして着生蘭にしたら、まあ!霧吹きが忙しい!←


母の日に頂いたカーネーション、植え替えして刈り込みして、まあ!お世話が忙しい!←


メダカは可愛い。小さくて餌を食べ損なう【チョビ】を応援してずーっと眺めなきゃなりません(おい)


着生蘭は面白い。天空の城ラピュタみたいな根っこがボコボコ生えてくるのを何回も何回も眺めなきゃなりません(おいおい)


カーネーションは不思議。毎日こまめに世話をして、梅雨が明けたのでバッサリ刈り込んで、蒸れてないか?葉焼けはないかと何度も眺めなければなりません←おいおいおい


もちろん、浴衣地で夏用の洋服も作り、お揃いの鞄も作りまして。


合間にヨンちゃんのハンチング帽を3つ作って、みめちゃんのバッグにおばをいただいたお礼のバッグに、妖怪実母のキャスケット…


新盆なので喪服を解いてワンピース仕立ての礼服に。


7月が終わる?



まだこれからだろ!


ツバイが来月から京都に赴任になりました。


『おかーさん。東京ともおさらばだで最後に遊びにくればいいじゃん』



明日さやか東京上陸です


久しぶりにお会いする方々、楽しみにしてるからねー✨

 












カツヒコよ。


あたしのメダカちゃんをよろしくね!


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

ねずみ級

 

 

 

 

ネズミと言えば

 

 

 

 

 

 

 

最近嵌っているオールマイティ・ラボさんの動物シリーズ

 

 

 

 

 

 

 

ダチョウすごい!と感心してたら「バチクソ頭が悪すぎる」とかwww

 

 

 

 

 

 

コアラ笑ったw面白かったw

 

 

勉強になる上にバチクソ面白いとか最高かよww

 

 

 

 

この世界に夢の国など存在しません

 

私たち人間も現実を見て懸命に生きましょう

 

 

 

バチクソ上げたり下げたりしつつも動物に学ぶことって多いなと思わされるこのシリーズを何度も見ちゃうw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このシリーズから…動物シリーズへ…。

 

この人の振り幅。

 

バチクソ半端ねえ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苦節3か月。

 

ようやく

 

ようやく

 

目途がついた!

 

 

 

image

 

 

 

ざっと数えたら120くらいある?

 

 

え?120とかどんだけ!!

 

解いては洗い、洗ってはアイロンを掛け…。

 

アイロンを掛けている間に「さやかー!着物持ってきたにー」とまた届いたわwww

 

黙ってタンスに放り込んどいた←臭い物には蓋方式(その内解こう。むしろ解かずそのまま縫ってやる!)

 

やっと整頓できたので、やっぞ!やってやっぞ!!!

 

 

imageimageimage

 

 

床がボコボコなんだよね(トオイメ)

 

これは今年の冬にDIYする予定なので当分このままでいい。←開き直った図

 

初夏向けのワンピースを作り、キャスケットを作り、

 

 

image

 

キャスケットとお揃いのがま口バックを作って…。

 

次は何作ろうかなーとウキウキしてたら。

 

「さやかちゃん!ジャストサイスの暖簾がないの!縫える?

 

「お洒落なハンチングがイオンやアピタにはないんな。さやかちゃん作れん?」

 

…うん。縫える。作れる。

 

暖簾を作り、ハンチング帽を作り。

 

「わあ!可愛い柄だね!お家が華やかになるで嬉しい!夏用のも欲しいなー」

 

うん。その華やかな柄の布…布団カバーだったんだけどねw

 

昭和の花柄って今見るとレトロでオシャンティー!

 

「おお!これはハイカラなハンチングだ!これで街に行ったらモテちゃうな!」

 

うん。ハンチング帽にしたらいいな!と思ってた生地だったから想像通り格好いいね!

 

よんちゃんw85歳だけどwいつまでもモテたい願望大事!

 

ふう。やっと自分のもの作れる!

 

何作ろうかなー。

 

 

 

image

 

 

「ほえ。わさび採ってきたにー」

 

わあ!嬉しい!最高!!!

 

すぐさま引きちぎって湯通しして塩でもみくちゃにして醤油だれ放り込んでガンガン振りたくって瓶詰にしといたわ。

 

美味い!キター!つーんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

「梅がそろそろ終わりずら新しいの切ってきたに」

 

わあ!嬉しい!最高!

 

すぐさま枝切りばさみでバンバン切って花瓶に生けて完了。

 

「おーい。桜の枝が邪魔だもんで切ったんな。いる?」

 

わあ!嬉しい!綺麗!

 

すぐさま銅の花瓶にそのままドカーンとぶっ刺してやっつけて。

 

「あんなぁ。エアコン使っとるもんでファンヒーターいらんのな。お姉ちゃんいる?」

 

いるいる!どうせいつかは壊れるでストックしとく!

 

すぐさま置き場所を決めていつでもこーい!とスタンバイOK状態に。

 

「小さい大根なんかしょうないら」

 

しょうなくない!いるいる!

 

皮をひん剥いてさっと茹でてお浸しに。

 

「カブ菜の新芽勿体ないで食べる?」

 

食べる!つかめっちゃ柔らかくて美味しそうじゃん!

 

バンバン切って醤油漬けに。

 

「菊芋また来たにw」

 

来たのかw来たんなら歓迎するよ!

 

ダスキンの台所用スポンジって最強だと思う。ゴシゴシしてもヘタレないし力入れなくても綺麗になるし。

 

菊芋洗ってきんぴらと胡麻和えと…ええい!残りは味噌に放り込んどけ←

 

 

 

 

 

 

はっ!

 

 

 

 

 

 

 

3月ってもう終わりなん??

 

 

【新生活】ってのをうまく乗り切るコツね…。

 

うーん。なんていうか、それ自体にはあんま意味がない気がするよ。

アレもコレもソレもやらなくちゃ!と思ってみてもさ。

 

出来るのは【今目の前にあること】だけよね?

 

とりあえず目の前にある1つに集中してそれをやっつける!しかないわけで。

 

1つ1つをやっつけてる内に、アレもコレも片付いていくでしょ?

 

後になって「お!ようやく全部終わった」と乗り切った感が沸いてくるだけなんだよね。

 

 

とにかくやってみる。

 

 

一個ずつ。集中!気愛!そんなもんじゃない?

 

 

 

適当にやんなさい。いっぺんは無理だからさ←

 

 

 

 

ああ…3月が去っていく。

 

 

 

 

我が家の暖簾も新しくしようかな。よーし!

 

 

 

 

 

そんなある日の記憶の欠片。

 

 

 

 

 

 

 

春先の別れ・出会い

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

「ほえ。ようやく咲き出したに」とお母さん(と言う名の友人)が紅梅を届けてくれました。

 

 

これはお借りしたものだけれど、同じくらい紅い梅の花。

 

部屋を出ると春の香りがフワッと広がります。

 

「ああ…幸せだーって毎日思うに」

 

そう言ったら「まんだ違う色のもあるで幸せを持ってくるでな」と返ってきました。

 

お題は春の別れ・出会い

 

ざっと皆さんの記事を眺めてみると、多くの人が卒業式や転職、子供のことなどを挙げていました。

 

家族や友達、同僚…信頼や友情、愛情の中で感じる幸せ。

 

そこから飛び出す不安や期待…そんな季節。

 

ただね。

 

裏を返すと不幸せの原因も家族や友達、同僚、信頼や友情、愛情だったりもするわけですよね。

 

満足していれば幸福感となり、後ろ向きになると不幸せ感が出てしまう…。

 

そんな時、春の別れ・出会いは人間関係だけじゃないと気づけたらいいなと思う。

 

梅の花が咲き、春の香りを運んでくる。

 

うっとりしている内にしぼんで枯れていく。

 

花を愛で、鳥の声に耳を傾け、春風を感じ、月を見上げて…。

 

花鳥風月

 

人間は自然のものだけれど、同時に社会を形成してる。

 

自然界と社会を行ったり来たりすることが出来るってすごいと思うんだ。

 

もし、社会に依存しすぎてネガティブな思考に苛まれたら思い出してほしい。

 

人は自然を感じることで「あたしの悩みなんなんて小さいもんだわね」と思える感性があることをね。

 

 

 

冬が終わり春が来る

 

来年も再来年もその次も、あたしがこの世からいなくなっても春は来る。

 

花鳥風月、いい言葉だね。

 

 

 

 

 

春のにおいがする。

 

 

 

 

 

 

そんなある日の思考の欠片。

 

 

 

 

 

モサーが取り上げてくれたのを読んで、9年前のやり取りを思い出したよ。

 

 

許すと許さないの間

 

↑クリックリンク!

 

結局のところ。

 

先生は道徳よりも処世術を教える人になったんだね。

 

 

 

 

 

 

そんなあの時の予言。