小説第5位 『新妻刑事』 (水月真兎) って、どおなんだ、、、? | BLに全然まったくまみれてはいない日々について。

BLに全然まったくまみれてはいない日々について。

~BL、BL、BL、ただそれだけ~・・・だったのはもう遠いむかし☆

新妻刑事(デカ) (アズ・ノベルズ)/水月 真兎
 ¥893 Amazon.co.jp


今日はこんな時間ですし、ぱっとイきますぱっとこんにちわ☆ニコです。



ペタとかペタとかペタとかコメントとか

ちょっと疎遠な感じになっているかもしれませんがあ

優しく見守っていただけると、ありがたいです!


よ、よろしくお願い致します!!




―――――――――――――――――――――――――――――――――




【このBLがやばい!を制覇する。】  

『このBLがやばい!2009年腐女子版』 のランキングはコチラを参考にしてください☆


BL小説部門 第5位


『新妻刑事』 水月真兎/イラスト:海老原由里 (ニコ評価 : ★★☆☆☆



《内容紹介。》


荘厳な教会で正式に結ばれた二人…花婿は名門三条家の当主で

初当選を果たしたばかりの参議院議員、純一郎(攻め)。

一方の花嫁は警視庁捜査一課の辣腕刑事、千尋(受け)。

深夜の路上で奇跡的に出会い、3ヵ月の熱愛期間を経て

ついに挙式にまで至ったこの仰天セレブカップルだが

新婚初夜のメロウなひとときをぶち破るかのごとく宿泊先のホテルで殺人事件が…。


強靱で深い愛を貫け!激甘新婚ミステリーエロス書き下ろし。



、、、み、ミステリーエロス???




《感想、、、。》


、、、ええと。

この作品は、つまらなくも読み辛くもないのですが


まったく全然、ニコさん向きではありませんでしたっ!!!


、、、どおよ。



【この際だから、どんな感じにニコさん向きではなかったのか、羅列してみる。】


・まずね? コチラの作品。 文章と内容がものっすごくさっぱりしているんです。

 “辛気臭く(どうにもこうにも褒め言葉!)て、湿度の高い作品” がお好みのような

 ニコさんには、さっぱりしすぎていて物足んなかった!



・そのさっぱりとした文章が、なんつうかイメージとして

 1センテンス毎に区切られている感じがして、スパンスパンと切れている感じが

 余計にあっさり感を助長させている感じで、なんつうか、ねえ?


 余韻をまったく残さないっていうか、、、。

 行間の残り香がまったく無いっていうか、、、。

 想像力の余地を与えてくれないっていうか、、、。

 なんつうか、ねえ??



・そして、その文章ですが

 ときどきたまにものっすごく表現が古臭いんです、、、。

 “パンピー” とか、“一般ピープル” だとか、“KY” だとか、、、。

 そおいう表現が出てくる度に、びっくりしすぎて一瞬立ち止まってしまいます、、、。

 どおなの? ソレ??




・んでもって、上記の内容紹介を書いていて始めて知ったのですが

 コチラの作品は、“ミステリーエロス” だそうです、、、


 がっ!

 そおおっしゃる割りには、ミステリー部分が安いっていうか、、、。

 物語の序盤で読み手であるコチラは、犯人を予測するコトが出来ちゃって、、、。

 コッチとしては、「犯人はアイツじゃあん!」 って解っちまっているってのに

 主人公・破天荒敏腕刑事・受けが、最後の方まで犯人探しに奔走しているのを読まされると

 「ホントにコノ受けは、敏腕刑事なのかしら、、、?」 とね?

 人物設定からいろいろと揺らいでくるワケでして、、、。


 つうと、コノ受けに、まったく魅力を感じなくなってくるので

 受けが魅力的でないと、おハナシもそれほど面白くないってのは

 BL界の常識な気がするので、まあなんつうか、ねえ?



・んでもって、“ミステリーエロス” のエロスに関してですが

 この受けは、すっごいノリノリな受けなので、エチに関しても常にノリノリです。

 3ヶ月前までノンケだったとは思えないくらい、ノリノリです。


 以前から、ニコさんは、 “受けはノリノリで乗っちゃうくらいでちょうどイイ!”

 声を大にして、コノ世の中に訴えてまいりましたがあ

 なんつうか、“エロス” ってのは、恥じらいの中に存在するのかもしんないと、、、。

 ココまでノリノリだと、あんまりエロスが感じられないんじゃあないのかと、、、。


 エロスって、難しいねえ、、、。

 


・べつに、男の刑事が妻であろうと、男の国会議員がゲイ婚しようと

 その、突飛な設定に含むところはまったくありません!

 BLに関してはコチラとしても、突飛上等! くらいの勢いで読んでます。

 

 でもよう~、なんつうか、ソノ設定も別に美味しくないっていうか、、、。

 へー、そう。 って感じっていうか。 ねえ?



・んでもって、イラストがあ!

 まったく全然ニコさんのお好みじゃあなかったんです!!


 、、、骨が感じられねえ。





―――――――――――――――――――――――――――――――――




全然つまんなくないのに、まったく萌えない

ある意味稀有な作品でした。




5月には 安元洋貴さん×鳥海浩輔さん でBLCDになるらしいですよ。


ワタシ、無責任に思うんですが、きっとコレって

原作よりもBLCDの方が数倍面白くなるような気がします!




『このBLがやばい!2009年腐女子版』 のランキングはコチラを参考にしてください☆

※BL小説もくじ。




にほんブログ村
にほんブログ村 漫画ブログ BL漫画へ にほんブログ村 アニメブログ BLCDへ

とにかくね、ミステリー部分のぬるさが致命的だと思う!