BLマンガ 『是-ZE- 1~2』 を読んだコトないお嬢さんは1度読んでみたらイイんじゃね? | BLに全然まったくまみれてはいない日々について。

BLに全然まったくまみれてはいない日々について。

~BL、BL、BL、ただそれだけ~・・・だったのはもう遠いむかし☆

  

是 -ZE- (1) (ディアプラスコミックス)/志水 ゆき
 ¥580 Amazon.co.jp


是 -ZE- (2)/志水 ゆき
 ¥580 Amazon.co.jp

 

BLCD 是 -ze-¥3,800 楽天
← CDだとコチラ♪ 好き~♥


  

「今年も始まったことだし、なんかおいしいモンでも食べにいこうか?」 とりょうちゃん(隣りのお家のお兄ちゃん・幼馴染) がおっしゃるので、明日、恵比寿にお食事に行ってきますこんにちわ☆ニコです。

 

おいしいご飯ってのもまあ楽しみではありますが、それよりも恵比寿に行くついでに渋谷に寄って世にもステキなお店ブクオフやまんだらけで欲しいモノを根こそぎ買ってやるぜ!っていう野望でギラギラしてます! 渋谷ぐらいいつでも行けんべよ? とも思いますが、いろいろとまあ、面倒臭え。 出来るコトなら、ナニかのついでに抱き合わせで行きたい。 ああ、今回はもってこい! ちょおどイイ! 渋谷のTATSUYA? んんん?? ノー! TSUTAYAにはレンタルBLCDがアホみたいに置いてあるっていう情報もあるので、ソレも確認したい! まあ、アホみたいにっていうのはワタシが勝手に大げさに言ってみたダケなんですが。 そんなワケで日曜日が楽しみだ♪ じゃあ今日の話題をはじめるぜ! つって。

  
―――――――――――――――――――――――――――――――――


『是-ZE- 1~2』 志水ゆき *ニコ評価:★★★★★★ ちょお最高! ※CD感想はコチラ。
 
*説明しきるには難しすぎる内容及び配役*

天涯孤独になった雷蔵(攻め)がやってきたのは、大きなお屋敷。 そこには、しょっちゅういちゃいちゃしているカップルたち[紙様・近衛×三刀琴葉/三刀櫻花・男装の麗人!×紙様・紅緒]と、なぞの主人と無表情な美少年・紙様・紺(受け)が住んでいた。 お屋敷の住人たちには秘密があって……!?


もちっと詳しく説明してみると、まず言霊使いっていう人たちがいてその人たちは言霊を操って他人を呪い殺したり、病気にしたり不幸にしたりする負の力を持っている。 んでまあ、依頼を受けて言霊を使って復讐?とかを請け負っている。 しかし、相手に不幸をもたらす言葉はソレが邪悪であればある程、言った本人、つまり言霊使いに返ってくる。 まあ、体が切れて流血したりするワケだ。 んで、1人の言霊使いには基本的に1人の紙様がついていて、紙様っていうのは言霊使いが言霊を使って他人に不幸をもたらした見返りの傷を変わりに受ける主人(言霊使い)の身代わりとなり、総ての災厄を引き受ける存在が紙様なのです。 んで、オトコの言霊使いにはオトコの紙様が。 女の言霊使いには女の紙様が。 ってワケで、まあ、いろんな楽しいラブストーリーが展開して登場人物が軒並み魅力的で、切なくてキュンキュンするお話。ってな具合にとっても説明するのが難しいので、まあ、1度読んでみたらイイんじゃあないかしら?


※ちなみにBLCDでの配役はこんな感じです。

メイン 雷蔵(鳥海浩輔) × 紙様・紺(福山潤)

サブ  三刀彰伊(森川智之) × 紙様・阿沙利(千葉進歩)

脇   紙様・近衛(中井和哉) × 三刀琴葉(緑川光)

脇   三刀櫻花・男装の麗人!(神谷浩史) × 紙様・紅緒(女性の声優さん)

と、なぞの主人・和記(一条和矢)

 

*感想*
・ほんとコレすっごいおもしろいです! コノ作品の感想はコレに尽きると思う! 最高!

 

・コノ作品は世界観が完璧に確立されていて伏線も綺麗に敷かれており、キャラにもブレがまったく無い! 現在発刊されている7巻まで読んだのですが、7巻を読むと1巻に戻って確認したくなり 「おおっ! ちゃんと描かれている~!」 って感動してそのまま1巻を読み返していると、おおおっと思って5巻を読みたくなってくる。 すげえよ。 マジで。 これだけプロットが練られている作品がBLであることに、まずは感謝を!

 

・登場人物がいっぱいいるのに、全員が全員、軒並みカッコイイ! そんなカッコイイ人たちの中で、ワタシは紙様・阿沙利(受け)が1番好きです! 色っぽくて、男気があって、優しいのに、女王様! そして、ギャンブラー!! 攻めにしか興味が無いワタシが、受けに惚れるだなんて生まれて初めてですよ! マジ、すげえ。

 

・雷蔵(攻め・ハーフ・金髪碧眼)が紙様・紺(受け)に一目惚れをして、ひたすら紺を大事に思う優しい気持ちに紺が徐々にゆっくりと雷蔵を好きになっていく様子が2巻に渡ってじっくりと描かれているのがとても良い感じです。 切なくて、優しくて、きゅんきゅんして、最後にはシアワセな気持ちになれる。 イイわ~v

 

・なにはともあれ、雷蔵(攻め)が優しくて素直ですっごいイイ子なんですよ~。 あんな男の子、現実にいたらばワタシが即、狩るっつーの! へたれワンコだけれども、アレだけイイ子だと最強な攻め様な気がします!

 

・そんな雷蔵と紺はなかなか初エチが達成できないのですが、その大きな理由として雷蔵のナニがでかいからってのがあるんですが、まあいろいろあってその問題の雷蔵のナニの描写のシーンが登場するんですけどもマジで雷蔵、でかすぎます! あまりのデカさに、大爆笑しちゃいました! そりゃねえよっ! ありゃあ、デカい。 雷蔵には申し訳ないですが、あんだけデカいと、いろいろと迷惑です。 手練なお姉さんだったら大きい方がお好きかもしれませんが、あんだけデカいとナニするにもナニするんだって、はたまたナニしようとしたとしても、いろいろと迷惑な気がします。 もし、ワタシが好きになった男の子を口説き落として手に入れて裸にひん剥いて、いざ致そうとして、雷蔵並のデカいナニが出てきたとしたら 「ゴメン! ソレ、ワタシには無理! 今までのコトなかったコトにして頂戴!」 って、しっぽ巻いて逃げると思う! ソレほどデカい雷蔵!がんばれ、雷蔵!!

 

・彰伊(攻め)と紙様・阿沙利(受け)のカップルは大人の恋って感じでとても素敵でした~v お互いがお互いを思う気持ちが痛いほど伝わってきて、、、。 せつねえ! 泣く! そして、阿沙利(受け)の色気は、もはや犯罪だと思います!

 

・彰伊(攻め)は恰好イイのですが、森川智之さんが演じた彰伊の方が、もっと恰好良かった! 彰伊は、真面目で硬くて眼鏡でスーツなんですが、ワタシは眼鏡をはずした彰伊の方が好きv 彰伊は阿沙利に振り回されているようで、でもまったくへたれず締めるところは締めて、とっても素敵v ソレを森川さんが、、、! と思うと、なんか出てきた! え、エストロゲンか!?

 

・BLCDをご拝聴していた時のイメージよりも、諸悪の根源?和記が恰好良かった! っていうか、全員恰好イイんだけども!! 

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――

 

今後も 『是-ZE-』 のマンガとBLCDの感想をちょっとづつ書いていこうと思います♪ ホント、コノ作品を読んでいないお嬢さんは、読んでみてもイイかもしれませんよ? まあ、保障はナニも出来ませんがっ!

  

 

 

《『是』はマンガもCDも全部素晴らしい!》

 

是 -ZE- (1) (ディアプラスコミックス)/志水 ゆき
¥580 Amazon.co.jp

是 -ZE- (2)/志水 ゆき
¥580 Amazon.co.jp

是-ZE- 3 (ディアプラスコミックス)/志水 ゆき
¥580 Amazon.co.jp

是-ZE- 4 (ディアプラスコミックス)/志水 ゆき
¥580 Amazon.co.jp

是-ZE- 5 (ディアプラスコミックス)/志水 ゆき
¥580 Amazon.co.jp

是-ZE- 6 (ディアプラスコミックス)/志水 ゆき
¥580 Amazon.co.jp

是-ZE 7 (ディアプラスコミックス)/志水 ゆき
¥580 Amazon.co.jp

是 (8) (ディアプラスコミックス)/志水 ゆき
¥600 Amazon.co.jp

是-ZE- (9) (ディアプラスコミックス)/志水 ゆき
¥600 Amazon.co.jp

是―ZE― ファンブック/志水 ゆき
¥2,100 Amazon.co.jp

  

BLCD 是 -ze-
¥3,800 楽天

BLCD 是 -ze- 2
¥3,150 楽天

BLCD 是 -ze- 3
¥3,800 楽天

【コミコミ特典&特典付BLCD】●是 —ZE— 4●
¥3,990 楽天

【コミコミ特典&特典付BLCD】●是 —ZE— 5●
¥3,150 楽天

 
   
【是を全部堪能するっ!】

『是-ZE- 1巻~2巻』 マンガ感想

『是-ZE- 3巻~4巻』 マンガ感想

『是-ZE- 5巻~6巻』 マンガ感想

『是-ZE- 7巻~8巻』 マンガ感想

『是-ZE- 1』 BLCD感想

『是-ZE- 2 玄間篇』 BLCD感想

『是-ZE- 3』 BLCD感想

『是-ZE- 4』 BLCD感想

 
 
※『このBLがやばい!2009年腐女子版』 のランキングはコチラを参考にしてください☆  
  

《BLCDのもくじ☆各種》 *萌えドコロ別*50音順*声優別 攻め編*声優別 受け編
《BL本のもくじ》  *BL小説もくじ。  / *BLマンガもくじ。



にほんブログ村 アニメブログ BLCDへ にほんブログ村 漫画ブログ BL漫画感想へ にほんブログ村 小説ブログ BL小説読書感想へ
このクソ長い記事が書いた後に1回全部消えたと思って頂けるとワタシの悲哀が伝わると思う!