昨日は旦那さんとランパス使って2回目のランチに行って来ましたナイフとフォーク




今回のお店はかつ専門のお店でお目当は限定50食のトンカツ定食ビックリマーク




実はリベンジですDASH!




前回は11時過ぎに行くと(開店時間11時)既に駐車場いっぱいでお客さんが長蛇の列叫び




なので諦めて近くにあったインド料理店に行ったんですあせるカレーも美味しかったからよかったんだけと




昨日は気合い入れて10時15分に到着




でも既に8人並んでました




続々とお客さんが来てたちまち行列にDASH!




そして開店時間の11時ちょうどに入口の戸が開いて順番に中へ




サリー達は2人なのでカウンター席に座りました




あっという間に店内満席ビックリマーク




次々と揚げられて運ばれていくトンカツ

{30D1F7FF-B677-49EC-B214-7C9D0F70DC48:01}
山形産の豚肉を使ったトンカツ定食1,380円が500円です!!




コクのあるデミグラスソースがたっぷりかかってます音譜




ボリュームがあるので旦那さんに残ったら食べて貰う予定でしたがその必要はありませんでした




かつが柔らかくて衣はサクサク合格
美味しかったです




その後は地元の百貨店で開催されてる北海道フェアへ(結構な頻度で行ってます




今回買った物はコチラビックリマーク

{6D603C67-12FE-4708-B3AA-1BB588219F9C:01}
今まで何回もリピしてる量り売りのスイートポテトラブラブ中にカスタードクリームがサンドされてます合格




{7FA84E5B-F72F-47A1-92FB-E69F48C27441:01}
毎日お茶漬けしてる旦那さんが選んだ北海道限定茶漬けと気になってたジャガJ




{641736D2-5790-4013-B65C-9A5B8BA0BE26:01}
中身はギザギザのポテトチップスでチーズカレー味です
有りそうでなかった味おいしい




買い物の後はもう1軒ランパスのお店に行くつもりだったので




その前に腹ごなししようと結婚前以来行ってなかった場所へ行きました

{6093CB83-B702-4763-B4C3-BDC2184BD0BE:01}
防波堤から見る海…結婚前にデートした場所ですニコニコ



{BECFEA5C-88C9-4226-8913-1390D92FE026:01}



1段下りて…
{F65A2718-4DF2-4A7D-9DE0-2E50A76DE377:01}

{87FA2A85-2D9D-413A-A824-214376DF56E0:01}
あの頃のようなドキドキはなくなったけど手を繋いで景色を見ながら2人で歩きました音譜




やっぱり海はいいなぁ波癒されます




防波堤の手前の敷地には小さい遊園地や飲食店とそこに併設されてる海産物のお土産物屋さんがあります




サリー達はお土産物屋さんだけ寄ってそこでまたお買い物

{8019358D-1E70-40B9-B93E-7F80DC67B424:01}
旦那さんリクエストのきすの浜焼きと練り物のおつまみ天にご当地醤油アテですね
お酒飲まないサリーもこういうおかず好きです




美味しそうなマグロのお刺身も沢山並んでて気になったけどそれはまた次回だな




海を後にして次のランパスのお店へDASH!




そこは老舗の喫茶店なんですが大きなお寺の参詣道沿いにあります




せっかくなのでお寺へお参りしました音譜

{9F13E5A1-8944-44A2-B36B-BB0A635BD684:01}
かなり急で長い石段を登りますあせるあせる



{842E136A-6C6B-4CFB-BC3B-D5D519DDBF4C:01}
このお寺も桜で有名なんですがさすがにもう終わりですね



{62AF8AA0-7F73-4497-88BD-35F18B365DDE:01}
風が吹いて散って行く花びらも桜吹雪になってキレイでした




いっぱい歩いてお参りした後はお待ちかねのスイーツです




{A02EAE58-C5F6-42B3-87F1-DF786AB38BCA:01}


{FE152929-BC1E-45AE-A88E-CBD77427B32A:01}
マカダミアナッツソースのパンケーキラブラブ
ドリンクが付いて1,150円が500円です音譜
旦那さんはアメリカン、サリーはミルクティーにしました




ハワイ好きなこちらのマスター一家が現地で人気のマカダミアナッツソースを何度も味わい本場を超えるソースに仕上げたそうです




何度もハワイ行ってるって羨ましすぎる




メニューにはガーリックシュリンプやアサイーボウルもあってそれも気になる~




店内は所々にハワイの雰囲気が漂ってました
流れてる音楽もハワイアン




本場のソースの味は知らないけど(涙)香ばしくてクリーミーだけどあっさりしてるマカダミアナッツソースと塩味が聞いたフワフワ生地がマッチして美味しかったです合格




ランパスのお店もやっと3軒廻りましたがまだまだ気になるお店があるのでこれから行ってみたいと思います




以上またまたグルメリポートみたいになってしまいましたが




昨日は久しぶりな場所にも行けたしお腹も満たされて楽しかったです




今度はももにも海見せてあげたいな