ドラえもんのどら焼きと一味違う!?『河童の金さん』 | りんころのブログ

りんころのブログ

愛犬りんころ
日々の出来事をまったり

最近、寒さが増してきましたよね寒い


すると食欲も増すんですよね豚


やっぱり脂肪を溜め込もうとしてるからなのかな??笑


少し前に食べたどら焼きドラヤキ


りんころのブログ


有限会社竹野戸田様の「」河童の金さん「」


季の杜ファンサイト応援中



りんころのブログ



袋を開けると、甘い香りがじゅる・・


りんころのブログ



私のイメージするドラえもんに出てくるどら焼きとは少し生地が違いますねドラえもん


この生地には、沖縄県産の黒糖が配合されています。


手で半分に割ってみると・・・

りんころのブログ


真ん中には、大きな栗が1粒まるごと入っています栗


この栗は、最高級の「極軟」という、とっても柔らかい栗です。


その周りのあんこは、北海道産の「みやび」という小豆が使用されています。


一口食べてみると・・・


黒糖のほんのり甘い香りがして美味しい↑*


あんこは、甘さ控えめみたいでしたが、栗が甘かったので


ちょうどいい甘さ加減になってて良かったですGOOD


両方甘いと、重たくなって1個全部食べれなかったりするのですが


これはペロリと食べれましたイシシ


栗が入ってることによって、食感も変わるし飽きないですね。


おじぃちゃんにもおすそ分けすると、


「甘味がちょうどいいわお爺さん栗も入ってるし豪華やなキラキラ


と、言ってましたニコ


確かに、何も入ってないあんこだけのどら焼きよりも


栗が入っているどら焼きの方が、何か特別な感じがしていいですよね。


実家に帰省する時の手土産とかにも最適だと思いましたお土産


一粒栗入りどら焼き「河童の金さん」




「白さ」と「やわら濃さ」。白いバウムモニター10名様募集!



「白い恋人」のホワイトチョコレートの味わいだそうです。


「やわら濃さ」を味わってみたいなぁ↑↑☆キャッ☆


石屋製菓オンラインショプ