アイコンママブロネタ「時短・節約」からの投稿


投稿プレゼントにつられて、ついついUP頑張ってしまいます…笑。




ずっと共働きだったので、食事は色々と工夫していました!

特に、常備菜や保存出来るサラダは週末に作って利用していました。

作るものはいつも同じものだったけど…。

きんぴら、ひじき豆、おから、千切り大根、酢の物、ポテトサラダ…等々。

肉や魚を買って来たら使う量で味付けして小分けして冷凍。

野菜もカットしてすぐに使えるようにジップロックへ。

ウインナーに至ってはすぐに焼けるように切り目まで入れて保存していました。

そんな追われるような生活でも、規則正しかったな-------って思います!

中国に来てからはずるずるの生活をしていて…笑。

これはあかんと思うけど、どうしても時間があるのでやっぱりずるずる…笑。

とうとう、仕事開始と共に時間がない!

やっぱり、常備菜作るしかないなって思い立ちました。

たまたま見た、ママブロで常備菜のUPしているママ❤ありがとう!

何気ない思いつきがやる気になります。

さあて、週末は何を作ろうかな???