片平里菜 & 新山詩織 FM802「FUNKY MARKET」@万博記念公園 | らぶ・らいく・むじ~く。 VOL.2 ~miwa 9/4 New Sg 「Faraway/Kiss you」発売!~

らぶ・らいく・むじ~く。 VOL.2 ~miwa 9/4 New Sg 「Faraway/Kiss you」発売!~

平成生まれ女性SSW応援ブログ♪ miwa/片平里菜/阿部真央/Suzu/植田真梨恵/竹澤汀/沢井美空/Rihwa/家入レオ/山崎あおい/新山詩織/辻詩音/SHISHAMO/Drop's and more
                                            

5月3日はGW後半のメインイベントでもあったFM802主催のFUNKY MARKETへ参戦して来ました!



らぶ・らいく・むじ~く。 VOL.2 ~miwa 5/22 New 3rd Album 「Delight」発売!~

らぶ・らいく・むじ~く。 VOL.2 ~miwa 5/22 New 3rd Album 「Delight」発売!~

らぶ・らいく・むじ~く。 VOL.2 ~miwa 5/22 New 3rd Album 「Delight」発売!~

らぶ・らいく・むじ~く。 VOL.2 ~miwa 5/22 New 3rd Album 「Delight」発売!~

らぶ・らいく・むじ~く。 VOL.2 ~miwa 5/22 New 3rd Album 「Delight」発売!~

らぶ・らいく・むじ~く。 VOL.2 ~miwa 5/22 New 3rd Album 「Delight」発売!~

らぶ・らいく・むじ~く。 VOL.2 ~miwa 5/22 New 3rd Album 「Delight」発売!~

らぶ・らいく・むじ~く。 VOL.2 ~miwa 5/22 New 3rd Album 「Delight」発売!~




FUNKY MARKETは2年連続の参戦だったのですが、豪華なラインナップもさることながらご覧の通りライブエリアが移動してステージもグレードアップして大きく様変わりしておりました!






おまけに絶好の野外ライブ日和ということでメチャクチャ気持ちよかったですね!






しか~し、この日ワタクシ朝っぱらから大失態を犯してしまいました・・・。な、何と事もあろうことかこんな大切な日に寝坊をしてしまいまして、11時からの山崎あおいちゃんを見逃してしまったのです・・・!(涙)丁度去年の今頃、大阪は服部緑地での野外ライブから1年。あの日たった4人しかお客が居らず悔しさを滲ませていたあおいちゃんのリベンジマッチと言ってもいいライブだったのですが・・・。すごくいいライブだったようですね。彼女のその後のツイートやブログから充実感が溢れていたので、それはそれで良しとしましょう!







で、気を取り直して12時20分からの新山詩織ちゃんの時間に照準を絞って現地へ向かったのであります!







事前情報通り、新山詩織ちゃんはアコギ弾き語りにキーボードのサポが入るだけというシンプルなアコースティックセットでのライブアクト!







セットリストは以下の3曲でした。







01.だからさ
02.Don't Cry
03.ゆれるユレル








1曲目の「だからさ」は拝見した過去2回のライブとも弾き語りだったので、違和感は無かったのですが、アウトロでキーボードの方が登場して音を重ねるというのは、どうやらアウトロでの詩織ちゃんのピック弾きのアルペジオがかなり危なっかしい(笑)からこういうアレンジになったんだなぁと新潟で感じたのですが、この日はさらに顕著に・・・(;^_^A






続けて2曲目で「Don't Cry」からMCに入るパターンとここまでも一緒。さらにMCを挟んで早くも最後の曲ということで「ゆれるユレル」に行っちゃったのですが、全体的に余裕の無さは感じますが、歌に関してはしっかりしていて度胸は据わっているなぁと思いますね。ギターも誤魔化しの効く?ジャカジャカ掻き鳴らす分には全然問題ありません!彼女にとって路上以外での初野外ライブで規模は小さいけど初のフェスっぽいイベントだったことを考慮すると十分でしょう。







最後のインタビューで夏にはいくつかフェスに参戦することを明言されていましたので、ロッキン出演はほぼ固いんじゃないかなぁと。それまでにもっともっとライブ経験を積んでやレパートリーを増やしてくれることを願っております!







余談ですが、詩織ちゃんと次のケラケラのライブ終了後、Salleyのライブを観ようかなぁと芝生エリアに戻ったらちょうどバックヤードから詩織ちゃんが出て来たところで出待ちに囲まれている場面に遭遇!何だ何だ?(笑)と近づいて行くと取り巻きの女性スタッフさんが「未成年なので?男性との握手は遠慮させてもらっています」で、その代わりに詩織ちゃんが直々に自分の名刺を渡してくれるというファンサービスが・・・!もちろん頂いちゃいました!(*^.^*)







そして15時40分からいよいよイベントのトリを務めた片平里菜ちゃんの登場!前説でもありましたが、この日全出演アーティストでお一人でのピュアな引き語りは彼女だけでした!あおいちゃんにはギターの梶さんが付いていたようですね。







そんな里菜ちゃんは持ち時間一杯の4曲を聴かせてくれました!






01.始まりに
02.夏の夜
03.Come Back Home
04.amazing sky








30日の福島ファイナルから3日後のツアー後初ライブだったのですが、さすがツアーで得た自信をそのままに1ヶ月前とはもはや別人、余裕有りまくりのライブでしたね!里菜ちゃんも野外はそれほど経験が無いのではと思いますし、私自身初野外でしたが、これでもかと超一級品の歌声が広い万博公園に響き渡りましたね!初見オーディエンスの評判も上々、PAが壊れちゃうんじゃないかというぐらい凄まじい程の声の張りに多くの方が度肝を抜かれたんじゃないでしょうか?







「Come Back Home」の合唱でステージ上を右に左に動いたり”大阪もっと~”と煽ったりする様がとてもカッコ良くてホント自然なステージングが板に付いてきましたよね。もう楽しくて楽しくて素晴らしいとしか言いようがありません!途中MCで”よく間違われるのですが、大阪の福島では無くて福島県在住です!”や万博公園にちなんで”太陽の塔の夢を最近見たんです!”のようなお話も良かったなぁ。4曲と短い持ち時間でしたが、とにかく大満足!








とまぁ、そんなこんなやはり今年の女性SSWの新人は片平里菜ちゃんと新山詩織ちゃんで決まりですね!そこに2年目の山崎あおいちゃん他が絡んで行く若手弾き語りシーンがますます楽しみになりました。次回この3人が再び激突するのがサカエスプリング2日目の6月9日!ま、まさか去年の初日の二の舞で朝からずっとブルーノートを離れられないなんてことにはならないだろうな~!(汗)まぁそれはそれで嬉しい悲鳴なんですがね・・・(*^.^*)