4月20日 土曜日…

第3土曜日です
毎月第三土曜日10時~12時は日立総合病院の乳がん患者会です

今日は「第20回おしゃべり会」が開催されました


寒いっ! 
いったい今は何月? って思うほどに寒いっ!
なんとか雨じゃなかったけど曇天で寒いっ!
う~寒いっ!  冬のよう…

そんなあいにくのお天気の中もいつもと同じように
たくさんの仲間が集まりました!


スタート時点は…
スタッフ6名 医療スタッフ1名
初参加1名 リピーター2名 そしてお子さん2名 でした

今日は若干参加者少なめかな…と思っていたら
15分遅れで息をはずませ駆け込んで来た人がひとり…
またひとり…またひとり…そしてまたひとり(笑)


そして…
わあ 少し遅れて先生もみんなへの差し入れを持って登場でした!

いつも光に包まれて・・・-DSC_0392.JPG

もうひとりの看護師さんも来てくださるじゃありませんか!


そんなわけで最終的には
初参加1名 リピーター6名
医療スタッフ3名 スタッフ6名  そしてお子さん3名

総勢19名の大変賑やかな「おしゃべり会」となりました


今日は代表KAZさんは都合がつかずお休みでした
今も若い(笑)(←参加者の皆さんにはわかるネタ)のりベンちゃんが
進行係をつとめてくれみんなでおしゃべりしました


初参加の方はこれから「手術」を控えている…という方でした


不安がいっぱいで「乳がん」と告知を受けてからというもの
とにかく寝られない…
いろいろなことを考えてしまう…
とにかく不安でどうしたらいいかわからない…


その気持ちを先生に話したところ
先生から「おしゃべり会」に出てみたら?とこの「おしゃべり会」に
ついて教えてもらったのだそうです

「とにかく皆さん元気だから 参加してその姿を見て
一緒におしゃべりしたらきっと気持ちが軽くなるよ」と先生が
参加を勧めてくれたそうです☆


先生 大正解!☆☆☆☆☆


参加してみて…  「とにかくビックリ!した」と
初参加の方言われました  「皆さん 本当に元気でビックリです!」


そうなんですよね
でも みんな最初からこんなに元気だったわけじゃありません
誰もが同じように突然やって来た「がん」にショックを受け
不安でいっぱいになった経験があります

今の私しか知らない人は想像できないかもしれませんが
こんな私でも泣いてばかりで精神不安定
守ってあげたくなるような(?)時期もありましたから(爆)
そういう時期に知り合った人は騙されたと思ってるかも~


みんなそういうつらかった時期を乗り越えて
もちろん今も気持ちの浮き沈みはあっても
自己紹介で自分がいつ手術•治療を受けたかなんて
忘れてしまった…という人が続出(笑)

昨年の今頃は不安いっぱいな顔で参加していた人が
強く明るく励ます側になっていたり…
人間の持つ「底力」を感じます


今日の「おしゃべり会」は 初参加の方の不安を話題の中心に
みんながおしゃべりしました

「抗がん剤治療」に対する不安 脱毛に対する不安 
全摘後の胸に対する不安… たくさんの不安がありました
そういった不安にみんなが自分の体験を話すような形で進みました


「皆さんの笑顔にパワーをいただきました 私も頑張れそうです
私も皆さんのように元気になれるかもと思えました」
そんな嬉しい言葉を聞くことができました☆


手術後も抗がん剤治療が始まってからもここに来れば
いつでも「仲間」がいます


リピーターの方々からも現在自分の抱えるさまざまな「不安」の
吐露がありました

「気持ちが落ちているのでここに来て皆さんとおしゃべりして
パワーをいただこうと思って来ました」
そんなふうに言われる方もいました


心配かけたくないからと家族や一般の友達には
自分の気持ちを言えない…というがん患者もたくさんいます


とにかくひとりで抱え込まないこと!ですよね
気持ちを吐き出すだけでも心が軽くなると思います
そしたら前に進んで行けるから…
安心して気持ちを吐き出せる場所があるっていいですよね


「患者会」の力というか「おしゃべり会」の力というか
これぞ「ピアサポート」だなと感じた今日の「おしゃべり会」でした
「仲間」の力です!


初参加の方の笑顔が嬉しかったです


日立総合病院には茨城県のピアサポート事業の「ひたち窓口」も
置かれています(県北地区の窓口)


こちらは毎週木曜日午後1時~3時30分
県の研修を受けたピアサポーターが「がん」で悩む方々の
お話を聞かせていただいています
(私はピアサポーターのひとりです)
「乳がん」だけでなくすべてのがんの患者さん&ご家族が対象です


みんなと和気藹々…という形ではなく
ひとりじっくりと話をしたい…という乳がん患者さんはこちらもご利用ください


お忙しい中 顔を出してくれる先生 そして毎回参加してくださる看護師さん


「ピア(仲間)」の持つ力を認めてくれて
「おしゃべり会」の効用を認めてくれて
患者に参加を勧めてくださる先生や看護師さんには心から感謝です
本当に嬉しいことです


仲間の笑顔で仲間が笑顔になる!
仲間の笑顔が「がんと闘う大きな力」

そんなふうに感じた今日の「おしゃべり会」でした


KAZさ~ん  レポート終わります(笑)

ご参加くださった皆さん 先生&看護師さん スタッフの皆さん
お疲れさまでした~