うにゅー
\_ヘヘ(´ε`il| )カチャカチャ【オヒサ通信】です
と、いうのも…とうとうGWが終わり5月に入って
クリクラが始まりましたヽ(´∀`*)ノ

机に座っての勉強がもー嫌いで嫌いで!!
やっと実際に動いて学べるのかと思って
期待半分、面倒くささ半分ってな具合で。。。笑


で、はじめ2週間は循環器内科!
循環器、普通に興味あるから嬉しいんだけど、
初日に渡された出席表見てびっくり!
毎時間毎授業のはんこを集める出席表wwww
サボれない感MAXwwww
わたしは興味あるからまだいいけど
循環器興味ない人にはただの地獄だろうなとwww

とはいえ、病棟実習といい、心臓カテーテルといい
初めて体験するものばかりでかなり新鮮☆(人。・ω・)☆
あと、担当の患者さんっていうのが
各々1人ずつ割り振られるんだけど
その患者さんの担当の先生方が、いい人で(●´ω`●)ゞ
研修1年目の女の先生は、前から知ってた先輩で
すごい美人で気さくに仲良くしてくれはるし
5年目ぐらい(?)の男の先生は

イケメン!!!!!★。゚o。(◆*p'ェ`q照)。o゚。☆



ということで、1週目のクリクラは
ちょっと・・・、いや、かなり忙しくて・・・
けど楽しさも割とあるので
思ったほど辛くはないですー(*´∀`*)♪

あーでもあれだけど…
先生がしてくれるレクチャー(要は授業)は・・・
ちょっと・・・シンドい。笑
つまんなくはないんだけど・・・
眠ーいーーーー。。。(;´ω`)

今週は、そのレクチャーが先週より多くって
すでにやだなーってのと、
あと今週末に、担当患者さんの症例についての
レポートを教授に発表しなきゃなんだって。。。
あの、東大からやってこられた教授さん。
心電図のお好きな教授さん。笑
いやいや、頑張らないと・・・・・・。

とまぁいう具合ですが。。

でもまぁ、しばらく慣れないけど
頑張らないとなと思います。
さすがに、ね。笑

でも、やっぱり時間はほしいーーーーー!!!!!!笑
第一、たまってるアニメ全然見れてへんし。。
今日はでも寝よう。ww

[お][や][す][み] \_ヾ(*゚ω∩*)ポチッ。.゚+:★