遠足日和のいい天気~♪
{E9FFDF6E-30CD-4E46-9786-4E0633AEA8AB:01}
竹原港から船に乗りました

{C0EA78A6-8776-4FDE-93A1-2BA0FF48A099:01}
さーちゃん手作りのお弁当まで

{9E1302B9-5004-4EF9-80E3-608E2E6ECDC1:01}
おこわに、身体にやさしいお野菜いっぱい

{E7BB118B-1DBA-49A5-8072-F217BA893AD0:01}
30分ほどで大崎上島に到着です船

{B2921911-F19C-409A-ADB5-529C71BD584E:01}
今回の目的地!昔ながらのお醤油屋さん。

{75E3F646-99F4-4525-897D-D53554713B92:01}
3代目O-shoyu-yoshihiro
(3代目オー・ショーユ・ヨシヒーロ)
…岡本醤油醸造所3代目の義弘さん

{7EE388DC-E488-4234-A483-30DC69E37E9B:01}
小麦を語る。
というか、その前に、瀬戸内海の塩についても熱く語り、瀬戸内の農業事情についても熱く語り、すでに入り口で30分、過ぎました!

{DA4A2AE9-4A3C-46CC-8D68-0106EDACC14B:01}
大豆と、炒って粉にした小麦と合わせて、寝かせています。

{40B0F815-F936-46D2-8A89-06DBCAF6AD03:01}
樽で醤油が熟成するところ。

{28BA3D09-438F-4AF3-8A5A-C2BFCF228155:01}
ポコポコ、プツプツと動きます!
ピチッピチッって、音がするのラブラブ
…と、見てる間に帰りの船の時間が迫る!

ご挨拶もそこそこに、船着き場に歩いていたら、自転車でさっそうと、岡本さんが追いかけてきた!
{55BC158F-BD4B-45A7-A3DD-CAB7D648BD3B:01}
そして、みかんのプレゼントくださいましたオレンジ

{610A4CC8-CABE-46A1-97D0-EC01050F6D02:01}
同行した、シャンボール・香里さんのおいしい優しいオヤツまでカップケーキ
{8F0F9374-356D-402B-A80F-09AB57EC910D:01}
真ん中・主催の木下小百合さん(さーちゃん)
左・おんなじ名前の千尋さんラブラブ

楽しい工場見学、ありがとうございました