ゲーム前、ゲームの様子はこちらへ
 スマフォトロゲイニング・2
リンク スマフォトロゲイニング・ゴール後 ←いまここ


さて、ゴール地点は、
{8F962A82-3B69-4F20-B610-82567F99140C:01}
バスまつりの会場ですバス

いろんな出店があったり、路線バスから高速バス、何台もバスが置いてあって、乗ってみることができたり☆

会場内では
{1DB5BEDC-BA46-4B5B-AF85-11CFDB990924:01}
白バイにも乗れました

{E9EB6852-4618-4DA8-8A4B-35B02717293D:01}
こんなのにも会えたりサッカー


参加者は、この会場で使える金券500円分(100円5枚つづり)がもらえたので、

チョージョカキ氷
ジージョソフトクリーム

あとはから揚げやたこ焼き、かしわ餅などなど、4人で2,000円って結構楽しめましたよ

うん、そう考えたら、5時間半コースの方は、終わってからバスまつりで遊ぶ時間がないかも

まとめ
幼児連れは3時間コースが良さそう
(おたがい結構ヘロヘロ!)

↑ポイントや効率は、二の次。
(あれこれ乗って楽しいね、ぐらい)

3時間コースなら、終了後にバスまつりを堪能できる

来年も、参加したいな