左・大杉日香理さん
右・すどうゆうこさん
{A3C163BD-5F56-465C-BCCC-F36D769AEB58:01}
神社神縁ツアー、スタートです

■日本三景は、なぜ松島・天橋立・宮島なのか!?
■水の神様(海も川も)にご挨拶
■神社に来たら五感を働かせる
■神社になじむこと
■神様は「楽しい」が好き
■神社の中にも、お社がいっぱいある!
■必ず寄るべき「○神社」
■お守りは神様の後押しのワインセラーみたいなもの
■神域を出たら、俗世を感じてみる
■帰宅後は、直会(なおらい)。俗っぽいことをする


深い!神様!!
{FF32E0DF-84D7-4A5D-ACBD-4EFA5CBE6651:01}
日香理さんの見立てで買ったお守りですキラキラキラキラ

{9430E6CA-AAE2-4998-BE15-8242363E874D:01}
お参りをしながら、日香理さんがグループ分けをして、フィードバックもくださいました。
わたしと、あと2人は、
『明るさを、あるままに出しておくこと』
と、言われました。


他の神社へお参りするときにも、今日聞いたお参りの心構えで行けば、じゃんじゃん後押しを受けられるって合格

今回のツアー、参加できて良かった


おまけ
{FD08F1D4-71B5-4D0E-971A-E365D352FB1F:01}
シカと自撮り
しっかりカメラみてくれてありがとグッド!