家にクリームチーズがあったので、チーズケーキを作ることにしました

冷蔵庫の中にはマンゴーの残りもありました
そうだ

マンゴーチーズケーキにしよう

ってことで、作り方をネットで検索
でも、分量はレシピ本のチーズケーキから

クリームチーズ、250グラム
・・・160グラムしかなかった

何に使ったっけ

ってか全然足らないし~

買いに行くのもアレなので(めんどくさい

他の材料の分量を減らしちゃえ~

で、算数苦手な私が主人に分量を計算してもらい作ったのがこちら


ネットではマンゴーをピューレ
面倒だったのでつぶしただけ
ピューレにしてマーブル状にした方が、見た目絶対可愛いのに・・・

こういうとこが、繊細なお菓子作りに向いてないとこなんよね~。きっと

土台はメロンパン用に作って余ってたクッキー生地に、これまた残ってたカントリーマアムとクラッカーを混ぜて作るという、まさに在庫処分状態


何はともあれ出来上がった「面倒くさがり屋のチーズケーキ」

主人の計算のおかげで、美味しく出来上がりました
