11/30 インカレプレーオフ 新潟経営大学vs中央大学@BMWスタジアム平塚 | サッカー観戦日記

サッカー観戦日記

サッカー観戦
2014年~ブログ移転しました。

第62回全日本大学サッカー選手権大会プレーオフ

11/30(土)

中央大学(関東7位・金茶) 0-1 新潟経営大学(北信越2位・サックス)@BMWスタジアム平塚 14:00

 (前半0-0・後半0-1)


得点者

後半29分 10中村太一(アシスト8田中 僚)


公式記録


新潟経営大学サッカー部HPより試合記録


新潟経営大学サッカー部HPより試合写真



スタメン

サッカー観戦日記

↑新潟経営大学メンバー(手抜きですみません)
サッカー観戦日記

↑電光掲示板(手抜きですみませんあせる


全日本大学サッカー連盟HPより

↑新潟経営大学集合写真

いとこの8ツカサくんが出場できなかった6ユウくんのユニ持っている。


全日本大学サッカー連盟ツイッターより

↑新潟経営大学応援組の写真
サッカー観戦日記
↑右側、新潟経営大学応援席(新潟からバスで来た応援組)お疲れ様!
サッカー観戦日記
↑前半、諸事情でキックオフに間に合わなかった・・・

スタジアム外を歩いていたらキックオフの笛。。

そこから3分歩いて到着^^;

平塚は風もなくて快晴。

しかし、メインスタンドは日陰なので肌寒い。
サッカー観戦日記
↑前半、経大控えメンバーアップ中
サッカー観戦日記

サッカー観戦日記
↑経大14江井(えねい)亮太くん(1年)全日本大学選抜に選出。

エスパルスユース出身です♪
サッカー観戦日記 サッカー観戦日記
↑後半円陣(左・新潟経営大学)(右・中央大学)
サッカー観戦日記
↑後半、中央大キックオフ

経大攻め→
サッカー観戦日記
↑後半は経大ゴール側が眩しい・・・
サッカー観戦日記

サッカー観戦日記

↑3野崎くんだけ半袖にひひ

サッカー観戦日記

↑後半29分、9旬くん⇒8ツカサくん右からクロス⇒中央から10太一くんがヘディング

右に決まる!!1-0

      ↓
サッカー観戦日記
↑ゴール決めた10太一くんは大人しいけど、9旬くんが一番嬉しそうにひひ
サッカー観戦日記
経大先制!!ニコニコ
サッカー観戦日記
↑コーナー付近で相手からボールキープする経大11雄大(たかひろ)くん

奪われなかったのは凄い!!
サッカー観戦日記

↑後半AT4分経過して試合終了のピークラッカー

サッカー観戦日記
↑試合終了で控えメンバーも抱き合って喜んでいたよ。

ベンチ右側に6ユニ(田中優くん)がかけられています。
サッカー観戦日記
↑試合終了の整列(左・新潟経営大学)(右・中央大学)
サッカー観戦日記


サッカー観戦日記

↑新潟経営大学ベンチ(右側)整列

サッカー観戦日記
↑経大応援組と試合メンバーが大喜びで盛り上がる


全日本大学サッカー連盟ツイッターより

↑新潟経営大学バックスタンド応援組と一緒に記念撮影。

5太田くん、面白いキャラ?!笑っ


サッカー観戦日記
↑メディア用にバックの応援組と一緒に記念撮影
サッカー観戦日記



大学スポーツ総合サイトより

↑監督・選手コメント

大学総合サイトよりマッチレポ

↑MOM 中村太一くん☆



番外編↓
サッカー観戦日記
↑5太田 翔(かける)くん (2年)

北信越選抜選出。

ずっとお名前ショウくんと思っていました^^;

2年前に経大を卒業した10昇くんと動きが似ている感じがする。

サッカー観戦日記
↑2年組 20横森玄季(げんき)くん&5太田くん
サッカー観戦日記
↑GK1荒井一真くん(4年)&GK17横塚栄紀(まさとし)くん(3年)
サッカー観戦日記

↑ゴール決めた10太一くん(3年)

静岡県出身が2人になって良かったね^^

サッカー観戦日記
↑仲良し3年組 10太一くん&9旬くん

後半、接触?で旬くん鼻血で手当て。

鼻骨は大丈夫でした。ふぅ~

サッカー観戦日記


サッカー観戦日記
↑3年トリオ 11雄大(たかひろ)くん・10太一くん・9旬くん

ずっと雄大くんを「ゆうだい」くんと思っていました^^;
サッカー観戦日記

↑4吉賀洸貴くん(3年)

サッカー観戦日記
↑3年組 4こうきくん&6田中 優くん
サッカー観戦日記

↑いとこ同士3年組 田中つかさくん&ゆうくん
サッカー観戦日記

↑3野崎真人くん(3年)



新潟経営大学の皆様、2年ぶり4回目のインカレ出場おめでとうございます。